風邪〜〜 インフル〜〜 予防!!!! | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪


夕べは サークルでやってる フラメンコ  の練習日。

公民館でやってるので暖房なし。
(あ、  夏の冷房もないよ)

…だから  すごい厚着してるーーーー(*≧∀≦*)



この写真は  その日にやった振りを  忘れないよう…

動画を撮ってグループのLINEにアップしてる映像から

写真カットしたもの…

少し前の 写真。。。
{13F36C98-7FD7-4BCB-8756-9F0A6D0811FA}

{F965E712-90C8-4549-8485-142D233A7FEE}



{BBC77D1C-3039-40C2-A7AB-8F3970BD36D7}




インナーに 厚手の(UNIQLOの  ヒートテック…とかでなしに
まぢ、 厚いラクダ肌着…
母が 父のために買ったけど、着ず終いだったのを くれた
これがまた!!!!  ヒートテックとかより 遥かに暖かい!!!!)

UNIQLOの ランニング型のヒートテックブラの上に
ラクダ肌着を着て   さらに ブラウス
…さらに  ベロアの フラメンコ  衣裳の上下…


首には  スヌードと
足首には とーーーーぜん!!!!  
レッグウォーマー❣️


スカートを ずり上げてるのは
足の運びが 分かるように…です  (*≧∀≦*)


で、  本題の
風邪、インフル予防…   の 事ですが


うがいは当たり前…だけど
2 、30分おきに   水や飲み物飲む…
ゴクゴク飲まなくてもひと口でいいのです。


喉に付着した 菌を  飲み込むことで
胃酸が死滅させてくれるとの事。


それを知ってから家に来る生徒ちゃんたちにも
休み時間になったらお水、飲んだらいいよって言ってます。

生徒ちゃん…5年生の女の子が  3月の卒業式で  ピアノの担当になって

大事なパートだから 
もしや… 風邪欠席…は 無いように
…と

本人も 二重マスクで予防だとか……(^◇^;)


わたしの blogを見て下さったみなさま〜

ともかく  お水、お白湯 で
風邪菌を やっつけてね!!!!