庭仕事 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今日は久しぶりに土いじりしてました!

まず、 2、 3年  買ったケースに入ったままのアマリリスの植え替え
{A619E5EB-336D-4FF9-A0B6-214D31BA99EF}

{700E0B3A-EF29-4B59-9A8D-0299519D73AB}




ひとつは  小さな分球が出てた ❤️

そして、  バスルームの  ダラダラ伸びた ポトスの作り替えで スッキリ❣️
{5B627522-88CC-42C5-8266-69A2A8E6B692}



薔薇の挿し木とか、
{638FFBA6-5431-45C2-ADCB-C2BA3636274E}

   ピラカンサスの刈り込み
{AD52BAED-5C86-463B-B04A-B91DD02644AE}


(トピアリー仕立てにしてしようと思って
はや数年…( ̄▽ ̄;))

大仕事!    枯れた ギョリュウバイを抜いて
(もう ほぼ朽ちてたから 枝は倒しやすかったけど  根っこを掘り上げるのに往生した)
{348F9D68-9CF6-4D40-A7C8-D6A6D2E694D6}


薔薇を植えるのに
鉢に掘り上げてる   アンジェラ  と   
{7548E534-FC78-4DBC-8E52-B108728A59E4}


ヘリテージと 悩み…




玄関アプローチ周りは  いい香りの花を植えてるから
ヘリテージにしたよ✨✨


花がまだ一輪で…( ̄▽ ̄;)
{D8FE02DD-17EE-4048-90BB-2B0980BA130B}

フェンスが汚いから( ̄▽ ̄;)
梅雨時期に 洗う〜(*≧∀≦*)


こっちは  庭のヘリテージ
{32A3222E-47D7-4B34-8B27-A0006B9DFEA3}




あと、   エデン ロマンチカ…が咲いてたので
郵便受けの近くに。
{7C9796CC-76EE-4D5E-A07C-F886D134C5FE}

{9DD1C539-C996-4EF4-925B-60529AB9DCA9}




勝手口のゼラニウムは 今が  とっても綺麗❣️
{9E694EE8-046F-4B6E-87C9-CCA17283F017}



先日植えた   オルレアも   咲いてた❣️
{A7C5407D-78A6-48DF-B4D5-89FC7077A6E6}



あと、庭写真  ❤️

{F93D47B8-CD86-4032-A920-D2C47FFA6DC3}
アイスバーグ

{9E32CE04-548D-4FB4-8A4F-CDD66C3539A6}

{AE4E5195-5D12-48D2-AA9A-31327057C841}



{CEACA8D5-B34F-46C4-9C3F-9FA56CDD28D2}
{2D588307-D805-4AB7-B462-60EC58C2AA04}



ホタルブクロも 咲いてきたーー❤️

{7056DE4C-5ECA-4150-BE68-80AF926C0140}