レイラと お出かけ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

去年7月まで営業していた山のカフェ、  わんち

隠れ家過ぎて  お客さんもあまり来ないカフェに
毎日曜日、  店番を頼まれて 4年半ほど?行っていた。
今は  オーナーである 友人の息子が住んでる。
{F084D2F3-77C8-4D18-9086-30C5ADD24404}




7月以来久しぶりに見る  わんちからの景色  ♡
{7472ABE7-8BF8-468D-946B-60855EED9AC4}



やはり 今年は桜が遅く  山桜も咲いてない。


後ろの竹藪から  筍をゲットしよう!  …と 張り切って行ったのだけど
空振り〜〜(*≧∀≦*)

また、  出直します (*≧∀≦*)



しかし、 レイラはご機嫌   \(^-^)/
{03BEDFFD-9962-49B8-8EF0-3A64B282B753}

{273091CF-636D-4E9C-AE64-251BE3D218DE}

{4B78CC68-737B-453B-86E8-07C65428E4E6}

{0F25822E-4447-4160-B090-831F8CA69415}

{5772F099-8D25-4655-8D39-90D4C9142068}

{0C8F79F0-C4F6-44ED-8A4B-20FCD1D58F79}





それから  ↑  写真で遠くに見える海の公園に。。。


インドカレー屋さんに  外にテーブルを作ってもらい

わたしは  チキンサラダとポークカレーのルーのみ。
{A38B1B62-7542-4DEC-A9AC-97E3A71FADD3}

{29E75D3F-DA30-4F7B-B011-5C3BCCED2A74}

{D715F473-6A9D-4A28-999C-180A7405A943}

{DAB85AF2-8545-4FCE-84B8-6059B5F5268A}



レイラは ナンを分けてもらって またまたご機嫌さん。


海には  セーリングの帆も 見られて
暖かい日でした