抹茶茶碗 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

お正月にオット実家へ行ったときに
もらって来た  抹茶茶碗  ♡
{6A789C41-97FF-4AC9-82DE-A434810C0463}

{552DDAFD-3A16-4C22-8282-68D36D1C0E1F}



友達仲間とお茶の稽古をしていた(遊んでいた)
義母が  その年の干支の柄…を 先生に頼んで買った…と言っていたもの。

確か、巳年で  黒に金銀で モダンな巳のモチーフを描いてるのが 初めて見せて貰った時からわたしも気に入っていた。
{7C0C1A9A-0EBC-42CE-842D-D7B44BA33CFF}



もう使う人もないので 義姉に貰った ♡
(実家は義兄たちも日常には住んではなく、別邸代わり)

巳年だったから   今から17年前になるのか。。。

その頃の 自分の歳、義母の歳…など思い出しながら帰った。
{8973C792-8D60-4D85-B4A1-252A25372FD0}

{E77DCBDB-B257-4FBE-915E-F1632D320431}



黒に抹茶の緑が映えるよね  (╹◡╹)♡

大事にしなくっちゃ  (╹◡╹)♡