秋の 富士山 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

sghr(スガハラ)の 富士山グラスが届いたよーーーーん♪
{B8D8F5B5-6EAD-4117-8F36-06B4EC134B1A}

{B5EE7CEA-B83B-4521-B623-F1C5596606AB}



思ってたより 小ぶりで うすはりグラスで
まさに ビール専用。。。


はい、 ビールを注いでみまするよ。。。
{E7F689DD-972D-4DAF-8EB9-2711688EDBA7}




これは楽しい  !!!
{40DEBF5A-BC5B-4266-8371-55618D89BC2C}

{9A24D32C-23EC-437F-85FC-0FCDE2537C78}



500mlのビールがちょうど2つのグラスに収まりました。
なかなか計算されてますね〜〜(⌒-⌒; )  

お料理は イオンのイタリアンフェアで買った  
{98300F09-17A9-4949-B700-F21CCE2A5D6A}




ホエー豚と彩野菜の トリュフ風味炒め。
{A45BCB5F-9A58-42CA-AE45-A6DCB642F22B}



焼くだけ、簡単!!!   (≧∇≦)

泡が消えると フツーのグラスだけど  軽くて薄くて ビアグラス…って感じ。
{79A6A9AE-086E-4F64-BCF4-F1B310036766}


これは ゆで卵の鯛味噌焼きです。

野の花を摘んできたので。。。
また改めてアップしますね!!
{F79B34C9-CE30-4599-8B4D-AFD1F9FF0CAF}