インテリア、小さな工夫 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

家の中の小さなあちこち。。。。

勝手口のドアなんだけど 冬になると
冷気が忍び寄ってきてやっぱり寒い!!

。。。。と、10年より前から冬場だけ、自作のカーテンを吊るしてます。
わりと厚手の生地の上から  
お土産に貰ったテーブルクロスを 縫いつけたもの。

{F7FA9801-E88B-4B52-967D-F15E9DA530BC:01}

{09336BE4-776A-4747-BA86-73B6B8E22642:01}


それを、長いこと… 昼間は、側の冷蔵庫にマグネットフックを付け
紐で引っ掛けたり
こうして冷蔵庫の後に突っ込んで仕舞っていた。

マグネットもしょっちゅう落ちてきて、 そのたびに また引っ掛けたり  突っ込んで。。。


去年、  シールのフックを貼り付け  紐とタッセルで纏めるようにしたら
やはり便利だった。。。。   (^^;;
なんでもっと早くそうしなかったんだろ。。。(~_~;)
{CAD2005E-B39E-4F55-895B-C9707FA5F3A8:01}

{F117E258-9FE4-491E-8B75-13E221B97A08:01}



タッセルは100円ショップで買ったものです  *\(^o^)/*

2階のカーテンが古びたから  使ってないベッドカバーに
カーテンフックを取り付け カーテンに。。。

窓と ちょうどいいサイズ…   笑っ
{D7DF7DBA-CB63-4A36-BF63-0120538338AF:01}

{573892CF-8D13-4FE7-BB14-077C8B2CA95A:01}



{C4D6582E-9DF8-4FA7-998F-ED80A06DA0AC:01}



このタッセルも100円ショップ ♪


あと、  撮ってみたのが
玄関入って左側のドア  (ダイニングへ~)
と、  右側のドア  (ピアノの部屋~  リビング)

蝶の マグネットが 可愛くて結構気に入ってる。

{E5F66B52-4A3A-4FA8-8C8B-0ECF95D5D378:01}

{9D12246C-6CB7-44F1-862E-BD0564F7D2A2:01}

{B9148E51-3A95-4E8B-94D0-D4F3E7E69536:01}

{B3CB2496-BF14-4281-BC65-653EE280D4A4:01}

{D01A8C97-56E7-49E9-888A-0B0C30620D6A:01}



薄いプラスチックにリアルな蝶のプリントをしてあるようで
蝶嫌いな人が見たら   『ぎゃぁ~』…ってなりそうだけど。。。


ブルーの蝶が綺麗だな(≧∇≦)