妹からの プレゼントアレンジ ♪ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

毎年、   妹が  Xmasフラワーアレンジをプレゼントしてくれます



フラワーアレンジメントを習ってるお仲間さん達と
毎年クリスマス用には  '  お金に糸目をつけず  '   作っているのを
私にも プレゼントしてくれて(^_^)☆

はじめは  甥二人にお年玉をあげるのに  子どものいないわたしへの 
お礼代わりなんだったと思うのだけど。。

甥たちも とっくに成人し、  もうとっくにお年玉もあげないのに  (≧∇≦)



わたしは  またまた 手作りXmasリースを あげました  (^_^)☆


今年は  赤と  黄色のアレンジを作り

「どっちにする~~??」  。。って、  悩むし~~(≧∇≦)


今年は ツリーや キャビネットのデコが  赤だから
う~~ん (≧∇≦)
{D3088844-6F91-4A88-B314-330478B8F437:01}


  
赤に惹かれたけど    ここは  妹のアレンジでも初めての
黄色をチョイス!!!

{62A67D7B-3894-45DA-85D0-1C37E32E693B:01}

{547003BE-2F10-4897-BB6F-AAD6D8463618:01}



テーブルクロスが  黒系だから 映えるかな?   と思って。

ひとつ入った  淡いピンクがポイントなのかな?

{088D215F-9198-47BE-BC41-977C13319F94:01}


青リンゴと  黄色いピンクッション 、   コロンと丸い薔薇が かわゆい!


こっちは 後ろ側。
{D6644C4F-8A90-479E-B78F-E543782E61C5:01}

{0588411D-1DE4-444E-80FE-32BC5F5BABD8:01}




キャンドル立てちゃいました  (*^^*)

明日、灯します  (*^_^*)


※    午前中に   下仁田ネギトーストのレシピ  🆙  したよ

興味ある方、  ひとつ前を見てね   ☆~(ゝ。∂)