芸西村のお祭り♪ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

明日は  安芸市の芸能祭で  フラメンコです♪

今日は  そのリハに行く途中、  小さな村だけど活気のある
芸西村、商工会 女子部の  ハロウィン祭りに誘われ
寄っていきました~~



『仮装してきて~~』  ……との事で




はい、   魔女。。。。      (^◇^;)


{F550973D-3F1D-4A8F-938F-109BA5B08D24:01}



魔女にむらがる  ツノのはえたチビっこデビル達には
お菓子を配って 手なづけたき。。。     笑っ(≧∇≦)



その友人  Mは  高校卒業と同時に 仕出し屋の跡取りに嫁ぎ

即、  子育てと  家業、  商工会、 子ども会…と
持ち前の明るさで  みんなから愛されてる 元気者!!!



踊りが好きで  (わたしとの出会いも  よさこい)
子ども会の振り付けもして   一緒に元気に踊ってた!!

{06CF287C-84CB-475D-9802-FB4B3B3E0F01:01}

{D63AC197-8B66-46B6-8968-503D018C7150:01}



自分自身の子どもは  もう大学一年と  高校生…とは 見えない  (≧∇≦)


幼な妻、  若ママ…から  今に至る。。


私より20歳近く若いのに

舅、姑と  一緒に仕事をし   
しっかり根を張ってる。


わたしなんて   30過ぎるまでフラフラし…

今も   子育ても経験しないまま   フラフラ……



偉いなぁ~~と   ほんとにいつも感心する。。


人生いろいろ………


それぞれ  置かれた環境で 精一杯、 生きなければ…



はい、    (美がない)魔女も  ガンバリマスーー

{31C4B4EA-F34E-4999-805C-A25FD935800B:01}



リハ会場で  呪文をかけてる図。。。(^◇^;)