今日の おいしいもの♪ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

FBの情報で  四万十カヌレが 隣町のスーパーで売られてるー
…と聞き、  
カフェ店番の後、  駆けつけ get!!!

もちもちカヌレで有名みたいだけど
四万十までは買いに行けないから  良かった(≧∇≦)
{0CE7F699-F6EB-4A2A-8FE8-4A7B2270AA66:01}

{D7A27307-92BC-4214-A43E-C0C22965DBF3:01}



美味しかったよ♪


そこは 大きめのスーパーだから  しばらく前から気になっている
『マッカラン』 という ウイスキーが無いかな~~?  …と
お酒コーナーを見てみたら、   あったあった!!

(≧∇≦)
{FD4E6088-2430-4A9E-AA16-18B6A15C9BE8:01}



小説で知り、  飲んでみたいなー…と  思っていたのだ。

普通のウイスキーの 半分の350mlで 2,900円(税抜き)するから 
ま、 高いねーー

でも  ウイスキーはめったに飲まないから、奮発!!

だって、  小説に登場していた
30年物のブルーラベルは

700ml で  48万円ですって!!!  ^◇^;)
{031A0B30-9B80-4C73-91CE-D32E94DBAB39:01}



マッカランは  ウイスキーのロールスロイスと言われてるんだって!!!


ウイスキー独特の 堅いかんじ?  が 無く
まろやかでした。

ちびちび…と、  大切に飲もう…  (オヤジかぃ?)

ついでに買ってきた   チョコレートチーズとも  相性、 ぐーー
{F59BA1BF-7423-4FDB-851F-3A0EA5FC498B:01}



雪印とロイズの  共同企画だって。



そして  マッカランの前には
軽く  モヒート。。


いただいた カボスが  少し黄味がかってきたから
ライムでなしに、  カボス     アンド
ミントでなしに、  バジル。

{987BA8A2-149A-4F63-AACB-BE19B6A61778:01}




これが  かなり美味しい~~~~(≧∇≦)

マッカラン…  ブログ書きながら飲んでしもうたから(≧∇≦)
また、モヒートのおかわり作ろうっと♪