冬の夏祭り♪ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

隣町の 初冬イベント、   冬の夏祭り…へ行ってきたーーー
市町村合併の前は   『日本一、(面積の) 小さな町』  だった 赤岡町。

小さな商店街の レトロな雰囲気をいかし、  町全体  昭和ちっく で
BGMも 昭和ヒットパレード♪♪

路上に こたつを置き   それぞれに過ごしておりマス。


店の人や   お客も  レトロお着物率 : 高し。。。

なので   着物。。。てというか、  よさこい衣裳をリフォームした物を着てった  
セーターの上に。。(≧∇≦)笑っ


四畳半しつらえで   『星一徹の間』  が、 空いてたので
座り。。。

お約束のちゃぶ台  (^◇^;)

値段も貼ってあり   ちゃぶ台、4000円 
おひつ、800円     でしたー  (^_-)-☆


{1C880610-90B9-48A4-8AE5-92372EE6EB06:01}

{270F88CA-9F78-4B1A-B68F-B84685A59FF6:01}

{D78BA4B8-568B-4CF5-A337-E8F4B0B7F384:01}

{2E7A6CF0-6045-4C75-ADA5-D223F2930B14:01}

{5823F838-A249-48A0-A317-A508F78DDA34:01}

{4784D958-E0E0-463A-8B98-E4324674230D:01}

{AF1F7165-A82B-4D04-9438-6EC356047DDB:01}

{B61CA0BA-8742-4E54-BE2F-37ED5AF9515F:01}

{0483B232-540E-4F71-8448-DFBA86D0E098:01}

{B4F963A1-014D-48C0-BEAD-CBED2B41283F:01}

{53B455A3-9757-4014-889D-B0DD78845530:01}

{A05B274E-D66C-4373-8F12-79F33D1A61AD:01}

{A24BF77F-2C2A-431D-AE07-07FE9F3C4305:01}

{669DCCDA-4A3C-40EB-9549-C4239D829F89:01}

{203BCBE4-2239-43CD-A8B7-AACAF144181C:01}