お花見・ランチピクニック | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

先日の嵐に比べると、天気は上々・・・・・・・

ですが・・・・・・・桜     やはりまだ気温が低かったかなー





嵐で 花も少なくなったようだけど    まずまずというところかな?



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪






友達の エステサロンの   恒例  ・  お花見ランチでした。




スタッフと お客さん~~~~~    私も  1年ぶり  桜





毎年、  持ち寄り のようだけど    今年は 私の  フラメンコ発表会の時に


サングリアと、  ボカディージョ (サンドイッチ)  を 販売していた スペイン人の料理人 パコに 頼み、



出張   ボカディージョ ハンバーガー





発表会に来てくれていた友達が食べて   『美味しかったぁー(≡^∇^≡)』    との話しから


パコに依頼~~

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪



 

スタジオの あかりさんが 話しをしてくれ、
本来は ケータリング料理人なので  出張先のキッチンを使い、 ちゃんとしたディナーナイフとフォークを作ってるのだけど
無理を聞いてもらい、  野外出張してくれ・・・・・・・・イレギュラーな ぜいたくキラキラ !!!!!!!!


とぉっても 美味しいボカディーージョに

みんな 大喜び!!!!!!




スペイン生ハム (ハモンセラーノ) の ボカディージョ

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


と、


ポテトのトルティージャの ボカディージョ  



11本からしか頼めない、   特別な 焼きたてバゲット に

美味しいオリーブオイルと   生ハムが さいこー===


ポテトトルティージャ。。。。。やさしい味で   むっちゃうま~~~~~~~~

スペインオムレツ・・・と言うと  スパイシーな観念があったけど  フワフワで甘い味が  たまらん まぢうま


作り方、  習いたい  (≧▼≦)


あー ー ー ワインが飲みてぇ~~~

…って感じでしたー。

1杯だけ Beerで、 あとはノンアルコールビア。 ザンネンだーガーン

持ち寄りもイロイロで美味しかったよー


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪
 かわいい エステシャン作。     ハートの焼きチュロス

私の作った 茄子 × トマトガーリック と、 トルティージャボカディージョ。

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


あかりさん~~~~~   ほんとにほんとに  お世話になりましたぁ~~~~


あかりさん    パコ  LOVEラブラブ     graciasラブラブ