mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

ブログには書かなかったけど
5月末から入院してましたーー😓

低血圧で運ばれて … 長かったーー💦
やっと明日退院出来ます♪

ベッドで暇なのに ブログを書く気も起こらず
もっぱらみなさんのブログを拝読して世間と馴染んでました。

実は10日ほど前に 一度、退院となっていたんですが
また起立性低血圧で歩けなくなり座ったあと 後ろにこけて
後頭部を少し切り、縫合して退院延期になってたんです💦

それも抜糸出来て 今度こそ退院❣️
脚も弱ってるので リハビリもして
がんばるぞ❣️

生協カタログで伊勢うどんを買いました。


うどんが好きなわけではないんだけど

出てるとついつい買ってしまいます。

温泉卵と一緒にね



普通の薄味のおだしで食べるうどんとは違い

甘辛い醤油で混ぜて食べる…

変わってますよね





また出てたら買うと思います 😅



今日は、友達に誘われて お手あてヨガと エッセンシャルオイルのセミナーに行きました。


お手あてヨガは いつも冷たい手が温まりました。


エッセンシャルオイルは選んだオイルが

ライムとフランキンセンスでした。



その数滴にオイルを混ぜてオリジナル精油作ってもらえました。

それで2人1組でハンドマッサージ。


そして、お昼ご飯は民家のカフェで(水木のみ営業とか)







筍と、椎茸のルーローはんと いちご杏仁豆腐。



おいしかったです。


この橋 (昔の鶴橋)看板が笑える😅