こんばんは。シオンです。
本日現在の参加希望者の方のお名前を掲載致します。
名前/花のみor花&メッセージ
の順番で記載しております。
また、こちらから入金先や送付先をお知らせする際に、メールアドレスが必要なので
フォームの項目に追加させて頂きました。
・さくら/花のみ
・五月/花&メッセ
・セツナ/花&メッセ
・シオン(主催)/花&メッセ
さくら様
ご参加ありがとうございます。
こちらから参加費をお振込み頂く際、メールにてお知らせ致しますので
お手すきの際で構いませんので、再度メールフォームより
メールアドレスのご連絡頂けますか?
お手数おかけしてしまいますが、よろしくお願い致します。
皆様こんばんは。シオンです。
告知から少し間が空いてしまいましたが、
メールフォームの設置等準備が出来ましたので
お知らせ致します。
告知から少し間が空いてしまいましたが、
メールフォームの設置等準備が出来ましたので
お知らせ致します。
参加を希望される方は、下記内容をご確認頂き、
下方にありますメールフォームより
必要事項を記載の上ご連絡下さい。
また、ご質問等何かございましたら、
メールフォームかブログ・Twitterへのコメントにてお願い致します。
下方にありますメールフォームより
必要事項を記載の上ご連絡下さい。
また、ご質問等何かございましたら、
メールフォームかブログ・Twitterへのコメントにてお願い致します。
※過去と同様のスマイルハート(もし出来ら+α何か)
【メッセージ企画】メッセージアルバム集
【参加費】スタンド花参加費…2,000円(主催へ銀行振込)
※メッセージ集の参加費は特に頂きません
※当日はバタバタする可能性が高いので、事前にご入金頂きたく思います
※他会場は応相談
【メッセージ】
・サイズ…写真L版サイズ(89 × 127 ミリ)(片面)
・後日設定した日にちまでに主催に送付 または主催で代筆
・代筆は、メールフォーム等にて受付
・代筆は、メールフォーム等にて受付
(メッセージに載せるお名前もご連絡下さい)
・公式画像等、無断での画像使用や文章使用は受け付けられません
(作品関連の公式画像や、宮野さんご本人の写真
(ブログ、雑誌掲載写真等)の使用不可)
【参加締切】
一次締切…2013年 1/5(土)
二次締切…2013年 1/18(金)
【メッセージ締切】
主催へ送付、代筆問わず、2013年 1/27(日)必着
※準備でき次第早めの送付をお願い致します
メールフォーム
【PC用】https://mailform.mface.jp/frms/shionmusic/rhhs0v0651zj
【携帯用】https://mailform.mface.jp/m/frms/shionmusic/rhhs0v0651zj
(作品関連の公式画像や、宮野さんご本人の写真
(ブログ、雑誌掲載写真等)の使用不可)
【参加締切】
一次締切…2013年 1/5(土)
二次締切…2013年 1/18(金)
【メッセージ締切】
主催へ送付、代筆問わず、2013年 1/27(日)必着
※準備でき次第早めの送付をお願い致します
メールフォーム
【PC用】https://mailform.mface.jp/frms/shionmusic/rhhs0v0651zj
【携帯用】https://mailform.mface.jp/m/frms/shionmusic/rhhs0v0651zj
2013年2/3(日)にNHKホール(東京)にて開催される宮野真守さんライブ
「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2012-13 ~BEGINNING!~」に
スタンド花を贈ろう!、という企画のブログです。
過去のライブでも企画を主催しておりましたが
今回も企画を立ち上げました。
詳細は未定ですが、現状は
・「スタンド花」…過去と同様のスマイルハート
・「メッセージ集」
の2本立てで考えております。
※メッセージ集は検討中です
情報は随時更新してまいりますので、皆様のご参加お待ちしております!
今後は……
・ライブ主催会社へスタンド花受付可否の確認
・花の見積を取る
・メッセージ集をどうするか
・参加用メールフォームの設置
等、更新してまいります。
参加を検討して下さる方は、当ブログのブックマークをお願い致します。
「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2012-13 ~BEGINNING!~」に
スタンド花を贈ろう!、という企画のブログです。
過去のライブでも企画を主催しておりましたが
今回も企画を立ち上げました。
詳細は未定ですが、現状は
・「スタンド花」…過去と同様のスマイルハート
・「メッセージ集」
の2本立てで考えております。
※メッセージ集は検討中です
情報は随時更新してまいりますので、皆様のご参加お待ちしております!
今後は……
・ライブ主催会社へスタンド花受付可否の確認
・花の見積を取る
・メッセージ集をどうするか
・参加用メールフォームの設置
等、更新してまいります。
参加を検討して下さる方は、当ブログのブックマークをお願い致します。