まさまさの独り言 -6ページ目

まさまさの独り言

まさまさです。
10歳と5歳の男の子をもつ父親の独り言。

こんばんは~。


今日は日中眠くて眠くて

参りました>_<


午前中はフロアが冷え切っているのですが

お昼過ぎになると良い感じ部屋が暖まり


昼食後ということもあって睡魔に拍車がかかります(^o^;)


30分ほど横になって昼寝をしたら

どれだけ気持ち良いのだろう



って考えちゃいました。



何とか耐えましたがね(^~^;)






さて、昨夜は長男と次男くんの寝位置が逆転して

まさまさの隣が次男くんだったわけですが


結果、



朝起きたら次男くんの頭が

まさまさの横腹にめり込んでいました。


毛布の散乱加減を見ると

相当寝相が悪かった様子(^o^;)



小さい子の寝相って

ホント予測不可能ですよねぇ(^m^)



さて、今日は…


元の寝位置に戻ってる…。


残念>_<




まさまさ

こんばんは~。


今朝、家を出たら雨が降っていて

「あら?」


と思わず声を上げてしまいました。


まさか降っているとは思わなかったから(^o^;)



まぁ会社に着く頃には上がってましたがね。

おかげですっきりと澄み渡った空で

遠くの山々がキレイに見えましたよ~。




最近、黒糖飴にはまっていて


奥さんに「買い物したときのついでに黒糖飴買っておいて~」

とお願いしておきました。


そしたら

奥さん「シュガーレスのでいい?」って。


黒糖飴にシュガーレスってあるのかな…

それって、もはや黒糖ではない気がするんだけど。




今夜は何故だか

長男と次男くんの寝位置が逆で


まさまさの隣が次男くんになってます。

何でだろう。


でも、寝るのが楽しみ☆




まさまさ

こんばんは~。


寒いですねぇ~。

南関東もいよいよ冬が本番かなー。


会社の帰り

車に乗ろうとしたら車が凍ってましたよ。


明日の朝も寒いんだろうなぁ。

布団のぬくぬくが恋しい季節となりました。




土曜日は七五三に行ってきました。

ちょっと時期が遅いけど。



時期を外したのは訳があって…


写真屋さんの値段が安いから(^o^;)




主役は次男くんなんだけど

写真を撮られて一番緊張してたのは

長男でした。



お店の人がいろいろと笑わそうと頑張ってくれましたが

顔が引きつったままで…(^o^;)



普段から写真はあまり得意じゃないからねぇ。

かなり憂鬱な感じだったみたい。



次男くんはなかなか良い感じに撮れましたー。



二週間後に完成です。

楽しみ~。




まさまさ

こんばんは~。


寒いですねぇ。外は小雨が降っていて

明日はもっと寒くなるとか。


しかも風が強いときたもんだ。

こりゃぁ、しっかり防寒しないと風邪ひいちゃいそうだね>_<



あと3週間もすれば今年も終わりですねぇ。


年末が近づくと

掃除しなきゃ、部屋を片付けなきゃ


と焦ってしまいます。


毎年焦るわけですが

たいてい全部できずに翌年へ繰り越しとなります(^‐^;)


ちゃんと予定を立てなきゃですね。

頑張ります。



あ、あと子供達へのクリスマスプレゼントも

早く買っておかないと(^。^;)



いろいろ大変だぁ>_<





まさまさ

こんばんは~。


昨日は久々に東京へ行ってきました。


まぁ仕事で行くわけですが(^o^;)



茅場町駅に9時半に待ち合わせでしたが

余裕を持って9時到着予定で家を出ました。


そうしたら何と電車が遅れていて

走ってはいたけれど大幅にダイヤが狂っていて


東京に着いたのは予定よりも20分遅れ>_<


結果として9時20分と

ちょうどいい時間に茅場町へ到着。



早めに家を出て良かった~(^~^)



茅場町→八重洲→浜松町→大手町→四谷と

1日かけて地下鉄&徒歩で移動。



普段あまり歩かないから

ちょっと疲れましたー(^o^;)



帰路についたのが18時頃。

東京駅で始発に乗るために並んだのですが


以前東京に勤めていた時を思い出して

懐かしかったです。



いつもデスクワークばかりですが

たまに外回りすると気分転換になりますねぇ。


それに時間が経つのが早いこと!




疲れたせいか昨日は

ぐっすり眠れました。


いつもぐっすりでしょ

という奥さんのツッコミが聞こえてきそう…。




まさまさ

こんばんは~。


12月になったら

急に冬になった感じ。


風が冷たくなりましたね~>_<



土曜日は小学校の参観日で

今日は代休。


長男はママと二人っきりで

買い物へ行くのが楽しみだったらしく


昨日寝る前に

「ママを独り占めできる~」

って大喜び。



会社から帰宅して

早速長男に聞いてみました。


まさまさ「今日は楽しかった?」


長男「えへへぇ。楽しかった」


「お昼はイオンのマック?」


「ううん、ガストで食べた!」と満面の笑み(^w^)



次男くんと二人の時は

どうしても長男より次男くんの方をかまってしまうので


今日のように『ママと二人っきり』の日は

相当嬉しかったみたい。



次男くんはというと

そんな長男のはしゃぎっぷりに嫉妬して


「お兄ちゃんばかりずるいぃぃ!!」

と大泣きしてたとか…。



あらら>_<



ママは子供達二人から絶大な人気者なんですねぇ。





まだまだ甘えん坊の長男なのでした(^o^;)





まさまさ

こんにちは~。



昨日は寒かったー>_<

風も強くて真冬みたいな寒さだったなぁ


雨も降ってたしね>_<



雨は今日の午前中まで残っていたけど

午後からは上がったので


さっき小学校の授業参観日に行ってきました。



長男に


「明日授業参観日に行っていい?」と聞いたら


「えぇ~。恥ずかしいよ」


「じゃ、行かなくてもいい?」


「…」



どうやら来て欲しいらしい(^o^;)


まさまさ「じゃぁ、ちょっとだけ覗きにいくよ」


長男「5分くらいだよ!」


まさまさ「はいはい」(^o^;)





午後の授業は「図工」でした。


机を寄せ合ってグループで何やら作っていましたが

みんな楽しそう(^w^)


あぁ、小学生に戻りたい(^~^)



学校の教室って昔は広く感じたけど

大人になってあらためて見てみると

小さいのね~。



なかなかこういう機会がないと

教室に入る機会がないので


ちょっと新鮮でした。





さて、もうすぐ学校から

帰ってくる頃かな~(⌒ー⌒)




まさまさ

こんばんは~。



今日から12月ですねぇ。


なんか12月になった途端に

急に寒くなったような…。



というか暖かすぎたんでしょうね。



明日は明け方にみぞれが混じるようで

寒い朝となりそうです>_<



昨日は有給をとって

奥さんとランチへ行ってきました。


あ、ランチの真枝に喫茶店でコーヒー飲みました。


「美味しいコーヒーが飲みたい」という奥さんの希望で(^o^;)



自宅では飲めないちょっとリッチで美味しいコーヒーに

満足の様子でした。



幼稚園のお迎えが2時過ぎだったので

あまりゆっくりできなかったけど



子供がいない貴重な時間を

少し満喫できた感じかな(^~^)



ヨーカドーで買い物をしているとき

広告に載っていたのを思い出して


食玩売り場へ。



あった~!!

しかもたくさんある~!!



というわけで


スイッチをゲット。




まさまさの独り言-未設定



えっと。これで13番以外は揃いましたな。



まさまさの独り言-未設定


この調子だと40番までそろえる事になりそう…(^~^:)




明日は職場の忘年会だぁ。



まさまさ

こんばんは~。


仕事がやっとひと区切りついて

少し落ち着いたところで



明日は有給を取得しました。


風邪でお休みした時を除けば

久しぶりの有給かな。



とくにこれと言って

予定はないのだけど


明日はめずらしく奥さんと二人だけ。



ランチにでも行こうかな~?


相談してみようっと(^~^)





まさまさ

こんばんは~。


先週まで暖かい日が続いていたけれど

ここ数日は急に気温が下がった感じで


やっと平年並みの寒さになったのかな~。


朝晩は冷えますねぇ。



お風呂で湯船につかるのが

楽しみな季節となりました。



お風呂で長男が


「ねぇ、パパ。


上半身が女の人で、下半身が男の人っているの?」


「う~ん、いるかもね。」




続いて



「じゃぁ、右半分が男で、左半分が女の人は?」


「それはいない。」



どこからこういう質問がわいてくるんだろう…(^o^;)




まさまさ