まさまさの独り言 -33ページ目

まさまさの独り言

まさまさです。
10歳と5歳の男の子をもつ父親の独り言。

おはようございますー。


子供達を寝かしつけた奥さんを起こそうと思ったら

布団のぬくもりに負けてしまい


次男くんと奥さんの間に

割って入って


ぬくぬくしてたら


そのまま寝てしまい…

この時間に目覚めて



おはようございます



って状態です(^o^;)



もう一度寝直そうかと思ったけど

何だかすっかり目が覚めてしまたので


このまま起きてしまおうかと。




外はまだ暗いですなぁ。




今日は確かスイミングの進級テストだったような。


長男はきっと緊張で機嫌悪いんだろうなぁ^^;





まさまさ

こんばんは~。


毎日寒いですねぇ


連日乾燥しているせいか

会社にいると鼻がムズムズします。



加湿器を置いてるんですけども

加湿が追いつかず…


デジタル温湿度計の表示が


「LL%」になってんのね( iдi )


湿度低すぎて計測不能っていう状態の表示みたい。




おかげで喉が痛くなりました。


あ、これは乾燥だけのせいじゃないかもしれないけど(^o^;)




今日は早めに寝ようかな。


あ、でもやることが…>_<




まさまさ

もうこんな時間…>_<


そろそろ帰らないと~。



外は寒そうだなぁ。


今日中に家に着きますように~(^▽^;)





まさまさ

こんばんは~。


朝、会社に着くと室内温度計が10度くらいで

すぐさまエアコンを入れても

温まってくるのが10時頃かなぁ


でもその後はパソコンと人の熱で

逆に暑く感じるようになるのよねぇ。


まぁ、事実25度くらいまで上がっちゃうので(^o^;)


定時になって人が少なくなりパソコンも止まってくると

みるみるうちに室温が低下して


窓から伝わる寒~い冷気で足下がひんやり>_<



さぁてと、そろそろ帰りましょうかねぇ。



昨日、帰宅したらこんなの↓がありました。



まさまさの独り言-201101252250000.jpg

えっと、マリオかな?


右の方にヨッシー、左にテレサ。


右下のわんわんは何だろう?





まさまさ

こんばんは~☆



昨日、帰宅したら


次男くんの作った 鬼のお面 がありましたっ




まさまさの独り言-201101231637000.jpg


鬼、と言うよりは…


ママが鬼になったら…

という感じ?


と言ったのはママ自身(^o^;)



ずいぶんと可愛らし鬼さんですなぁ。





まさまさの独り言-201101222031000.jpg

長男、被ってるし…(^m^)





さて、今日も残業ですた。



そろそろ帰りま~す。




まさまさ

こんばんは~。



お風呂から上がって


すでに夢の中にいる子供達の顔を眺めならが

添い寝していたら


あまりにもまったりしてて

リラックスしてしまったもんだから


危うくそのまま寝てしまうところですた。


というか、ほとんど意識が飛びかけてたけど(^o^;)





さてコーヒでも飲もうかな。



コーヒーにココアを混ぜて

カフェモカっぽくするのが最近のマイブーム(^m^)




まさまさ

こんばんは~☆


昨日出勤したせいか

あっという間の土日だったような…。



明日からまた仕事かと思うとちょっと憂鬱っす。




夕方、長く伸びていた子供達の髪の毛を切ってあげました。



まさまさの独り言-201101231843000.jpg

ん~さっぱり(^m^)



今に時期にしては短く切りすぎたかな?


風邪ひきませんように~(^o^;)




まさまさ

こんばんは~☆



昨日、アメリカに出張中の専務様に


「悪いんだけど明日9時くらいに30分くらい会社に出てくれるかな」


と言われ、出勤しましたがぁ



専務の話したい用件は確かに30分くらいで終わったものの

予想通り「宿題」が出てしまい…


結局こんな時間となりますた。



まぁ、想定内ではあったけど…

悲し~>_<




さぁてと、そろそろ帰りますか。



帰りにTSUTAYAに寄って

「ベストキッド」借りようかな~(^m^)




まさまさ

こんばんは。


今日は超忙しくて

まいった…>_<



気がついたら定時を過ぎてて

もうこんな時間(;´。`)>


そろそろ帰ろうかな…。



そして悲しいことに


明日も半日出勤(+o+)



ガクっ





まさまさ

こんばんは~☆



今年幼稚園に入園する次男くんですが


いろいろと準備するものがあるようで



毎晩遅くまでママが

手提げかばんやお弁当入れ、ティッシュ入れなど

作ってます。



既製品を買えば早いんだろうけど

幼稚園が指定するサイズのものが売ってなかったり


何よりママ自身が


お手製のものを使わせたい


という思い入れ、こだわりがあって



一生懸命作ってます。




頑張って~(≧∇≦)ノ






今日も残業でした。


そろそろあがりま~す。




まさまさ