海外で働く in アジア -99ページ目

2009/3/11 パナス(PANAS)(国分寺)


今日は国分寺にある北インド料理の店パナスにランチに行きました。

この店は食べログでも評判が良く、かなり期待していました。

自分は、薬膳カレーランチ(890円)を激辛、ナンで注文しました!
グルメおたく

グルメおたく






薬膳カレーというとかなりスパイスが効いていて、健康的なイメージだが、こちらのカレーはかなり甘め

で生クリームやバターが使われている感じであった。普通のかぼちゃカレーといった感じだった。。

自分的にはあっさりして深いスパイシーなカレーが

好きなので、正直期待外れだった。でもナンはもっちりして、かつ大きくてなかなかだった。


しかし今日は午前中に将来のためになる話や自分の今後にとって刺激のある発見や

新しい発見があり、ランチでもそういった会話ができたので、満足いく一日になりました。


今日は国分寺に行き、本当によかったです。

ありがとうございました。

次、近くに来たときは武蔵小金井にある野菜カレーが有名なプーさんに行こうっと♪




得点68


2009/3/10 オーガニックインド料理CaliCari(東銀座)

今日は東銀座にあるオーガニックインド料理CaliCariにランチに行きました。

店内はかなりオシャレな感じで、客層は女性が多かった!もちろん店内はほぼ満席状態。

ランチはブッフェかセットメニューから選択できる。

自分は今回はセットメニューで一番手頃なAセットランチ(1100円)(大地の恵みカレー)をナンで注文した。


グルメおたく

グルメおたく
まずサラダとブルーベリーラッシーが運ばれてくる。このラッシーとサラダは普通においしい。

特にサラダのドレッシングがよかった。

肝心のカレーは野菜がごろごろ入っていて、またスパイスがかなり使われていて、自分的にはベスト!

ナンも小麦の味が引き立っていて、噛めば噛むほど味が出て、最高にうまかった。

隣の人がタンドールチキンもつくセットを食べていたのだが、そのタンドールチキンもとてもうまそうだったので、次回は絶対に食べようっと♪

バイキングもぜひ食べたいなー♪

お気に入りのお店を発見しました!



オーガニックインド料理 CaliCari[インドレストラン]

地下鉄日比谷線 東銀座駅 2分
〒104-0045 東京都中央区築地4-3-11 アクアビルB1

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年3月10日現在の情報です
得点94

2009/3/9 ラージマハール銀座店(銀座)

今日はラージマハール銀座店にランチで行きました。

ラージマハールの六本木店や渋谷店は何度も行ったことがあるが、こちらの

銀座店は初来店です。

自分はラージランチ(日替わりのチキンと野菜カレー1000円)を注文した。


グルメおたく
辛さはベリーホットで注文したのが、なかなかスパイシーでうまい!ナンも小麦の本来の味が感じられて

おいしいです。

カレーももちろんおいしかったのですが、一緒に行った先輩ともゆっくりお話もでき、これからの将来についての良い話ができたので

今日は本当に大満足のランチでした。

ありがとうございました。



得点94

2009/3/7  ムガール・マハール(小川町)

今日は小川町、神保町から近い、有名店のムガール・マハールに行きました!

自分はAランチ(キノコカレー820円)を辛さ15倍で注文した。

一緒に行った友達はほうれん草チキンを注文した。


グルメおたく

グルメおたく

カレー自体は北インド風でかなり、濃厚でした。油や生クリームがたっぷり使われている感じ。

自分的にはもう少しあっさりしたカレーのほうが良いな!

ナンはなかなかうまい!しかもお替り自由は良いね!二人で合計5枚のナンを食べました!


まあ、正直そこまでの感動はなかったかな。


得点69

2009/3/6 アヒリア(代々木)

今日は代々木にあるアヒリアにランチに行きました!

自分はBランチセット(990円)を注文した!二種類のカレーにタンドリーチキン、ナン、ライス、サラダ、ドリンクがセットでした。



グルメおたく
カレーはスパイスが多く使われていて、なかなかスパイシーだが、少し油が多いかな。

もう少しあっさりしているほうがいいな。

でもナンは相変わらずおいしいです!ここのはふっくらでもっちりでなかなか食べごたいありでした!

お替りして、計2枚食べました!



得点80