う  た 。-130606_1712~0100030001.jpgなゆちゃんの父親参観の写真
ニヤリッ
 う  た 。-130607_1545~010001.jpg蒼ちゃんの参観もありました
全てにハイハイ手を挙げて あんまりしつこくて注意されてました(笑)

 う  た 。-130608_0902~03.jpg最近裸族ななゆちゃん
裸だいすき(笑)
 う  た 。-130608_1021~010001.jpg蒼ちゃんが産まれた記念樹
今年も実がなりました
ブルーベリー今年も食べるよ
 う  た 。-130608_1313~01.jpg
 う  た 。-mini_130608_1344.jpg
 う  た 。-mini_130608_15520001.jpg諫早運動公園が最近のブーム
中総体も見学して懐かしかった
 う  た 。-mini_130609_15180001.jpg
 う  た 。-130609_1553~010001.jpg
 う  た 。-130609_1556~01.jpgパパが研修のときにヤマダ電機まで散歩しながらカメラの下見に

随分アップしていなかった


 う  た 。-130603_1515~01.jpg
 う  た 。-130603_1516~01.jpg仕事終わって迎えにいくととにかく遊びまくるももちゃん
最近 ホントに女子同士仲良しです
通じるものがある
 う  た 。-130603_1849~03.jpg
 う  た 。-130603_1917~01.jpg
 う  た 。-130603_1849~01.jpg
 う  た 。-130603_1849~01.jpg
 う  た 。-mini_130603_1918.jpg
 う  た 。-mini_130603_19180001.jpg
 う  た 。-130603_1924~01.jpg
 う  た 。-130603_1924~01.jpg
 う  た 。-mini_130603_1931.jpg
 う  た 。-130603_1932~010003.jpg
 う  た 。-130603_1937~010001.jpg6月3日 いのりの灯
ももちゃんの幼稚園はキャンドルに参加しました
あたしはあの日テレビで見た噴火
島原に住むようになってとても身近なことになった
小学校や幼稚園でもあの日を教えている
子供たちも身近な災害として感じている
あの日 犠牲になった人々のご冥福を祈った灯

改めて感じた1日でした
 う  た 。-mini_130602_1148.jpg


スラムダンク

を夢中で見る蒼

なつかしいなー
いっつも夢中でみてたもん
 う  た 。-130601_1133~01.jpg

父親参観なので二人とイオンへ

トランポリンで汗びっしょりでおっきなかき氷

ママは寒がりかな
肌寒くて
見てるだけでひいーやな
ふと思った

ももちゃんお迎えにいったら
大きなドカンに登って遊んでて

…北海道の記憶がふわりと

おっきな土管がいくつかある公園
周りにはシロツメ草がたくさんで
かんむり作ったり四つ葉を探したり

そんな記憶
どこなんだろう

小さな記憶が結構ある

子供たちはいまのこの瞬間を大人になっても覚えててくれるのかな
覚えててほしいなーって

 う  た 。-130527_1744~02.jpg
 う  た 。-130527_1804~01.jpg
 う  た 。-mini_130527_1746.jpg
 う  た 。-mini_130531_1640.jpg
 う  た 。-130531_1641~01.jpg
 う  た 。-mini_130527_1801.jpg

仕事がしんどくて

家庭に持ち込んでしまうので
切り替えができないままに

友達に相談したら
優先順位を一度つけてみたら?って


あたしにとって一位は断然子供たち

迷いない自分にスッキリした

そして なんでも100%こなそうなんて無理なんだって思えた


だけどやっぱり自分が楽しんでなんぼの仕事
楽しみを追求しながら一生懸命やれるとこまでやろう
 う  た 。-130526_1525~03.jpg


世間は運動会シーズン
四小は秋なのでまだまだのんびり
来月のバレーに向けて体を慣らさなきゃ

午前中はかまぼこ積め放題をしにかまぼこ屋さんへ
試食に積め放題にくじで二等当たってなかなか大満喫

午後はお庭の草枯らしをしてだらだら

暑いからファミマにきたものの食べたいものが見当たらない

子供たちはアイスにお菓子に

あたしゃ結局綾鷹(笑)
はー夏バテか
最近 食に対する欲がないー
なにが食べたいかわからない日々(笑)

夜は町内の話し合いだわー

のんびりな日曜日
 う  た 。-mini_130524_0959.jpg


三勤しておやすみ

毎日新しい知識
医学用語がわからなくてメモ帳はそんなのばかり

あたしの頭の範囲はまだ大丈夫?(笑)
なんて

だけど新しい発見が楽しくなってきた

まだ一人前なんて先の先だけど
頑張れそうだ

白衣を着てる以上日々勉強して逞しくならんとねー


朝からなゆちゃん&ももちゃん送って
市役所やら銀行やらで10時
ダイソーで意外と可愛いお皿を見つけたので子供たち用に

今日からももちゃんがことばの教室に週一通います
一時間幼稚園を抜けてがんばります

幼稚園の間にももちゃんが自信もって大好きなおしゃべりをたくさんできるように

…ま 本人はなんてきにせずマシンガントークやけど

彼女の物怖じしない天然な明るさが大好きだ

よし 夜にむけて座る暇はないぞー
真心ー
口ずさむ
 う  た 。-130521_2225~01.jpg濃いー

小学校の代議委員会終わってビール
お腹すいてたー
のみたかったー


随分夏日より
仕事終わってお迎えしたらアイスを買った

じゃがいもとたまねぎの100円積め放題を蒼&ももが頑張ったから明日はカレーだね
んでおうちかえってそうめんゆでてたら代議委員会の時間の間違えに気づいて慌てて小学校(笑)


島原が地元やないあたしにとって代議委員会は毎回新鮮

小学校も町内も
地域に入れるのが子供と同じく嬉しい


22時に帰宅でビール 幸せ
明日ももっぱら仕事だが

 う  た 。-mini_130521_2210.jpg待ってたなゆちゃんもいま膝で爆睡
 う  た 。-mini_130519_1410.jpg
チーズケーキに引き続きこの間クッキー作りました

お菓子作りなのにうどんを作るかのようにこねてらっしゃいました(笑)
 う  た 。-mini_130519_14100001.jpgけど見てて笑えたし
出来上がりが固くて (笑)けど嬉しそうでかわいかったな
 う  た 。-mini_130519_1412.jpg

高校生のときはみんなが寝た深夜にお菓子を作って
補習はさぼるのに
終わってから学校でみんなでそのお菓子を食べてたのが懐かしい

ケーキをホールで焼いてたなよく

あの頃に比べたらお菓子を作らなくなった

淋しいから復活させよー

6月は学校行事だらけだ