最近はイロイロ過ごしてます
ももちゃんの幼稚園の芋掘り
↑
近所の大好きなりりちゃんとパチリ
最近はよく遊びにいきます
年少さん→こちらにきてからの春はあたしが行くと目も見なかった彼女も今では一緒に作業をしてくれ…母を置いて別のところへ行く様子も見られ…成長を感じるあたしです
蒼が図工で初めての版画作業をしてきました
のぼり棒を登るところらしい
力強さが伝わります
こういうところ成長を感じずにはいられずこのカレンダーは新しいおうちに飾るの決定
夜に急に書いてくれた絵
公園がテーマらしい 子供の素直な表現が大好きです
杉谷っこ祭りという発表会がありました 残念ながらビデオを撮影してたから写真はないけれど
おおきなかぶの犬役を彼らしく…けどちょっと恥ずかしそうにしていました
一年生かわいかった 写真は先生たちと育友会の出し物
芝居を入れながらのうたを披露してくださいました
子供たちからはアンコールが出て大盛り上がり
少ない小さな学校だけど
だからこその一体感と子供たちの盛り上がりがこの学校を選んでよかったって思わせてくれました


近所の大好きなりりちゃんとパチリ
最近はよく遊びにいきます



力強さが伝わります
こういうところ成長を感じずにはいられずこのカレンダーは新しいおうちに飾るの決定

公園がテーマらしい 子供の素直な表現が大好きです

おおきなかぶの犬役を彼らしく…けどちょっと恥ずかしそうにしていました
一年生かわいかった 写真は先生たちと育友会の出し物
芝居を入れながらのうたを披露してくださいました
子供たちからはアンコールが出て大盛り上がり
少ない小さな学校だけど
だからこその一体感と子供たちの盛り上がりがこの学校を選んでよかったって思わせてくれました