シンガポール6日目にして
初☆マリーナベイサンズ☆のショッピングセンター!
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉー、これがテレビとかでよく見る運河やね!
ゴンドラも流れてるー!
ヴェネツィアーーーーーー!
ショッピングセンター内の規模に驚きながら
どこに何があるかもわからないまま、、、、、、、
向かったのはAppleStore!
このエスカレーターを登ると、、、
この景色ー!
そして、中はこんな感じ。
AppleStoreの何がすごいって、これじゃ伝わらないわ。。。
外観がすごいのよ!
こんな感じで、マリーナベイサンズと地底から繋がってんねん
↓(画像お借りしました。)
そして、またマリーナベイサンズショッピングモールの方に戻って来て・・・
こちらはTWGのカフェ。
なんか水中に浮いているみたいなカフェ。
で、こんなゴージャスなショッピングモールにも
フードコート!
めちゃ賑わってた!
これはいいよね~、お金持ってる人だけでなく
節約したい人も楽しめる!さすがシンガポール。
あぁ~CHANEL♡
けど、日本が一番安いの知ってるから何も買えない。
悲しくなるからお店にも入らない・・・・・・( ノД`)
今(私の中で)大ブームのブシュロンの石碑。
こちらも日本で優待使うと断然安いの知ってるから買わない。。。。
欲しくなるからお店にも入らない・・・( ノД`)
いちお、念のため!
と思って、ビミョーに欲しいショーメで市場調査してみたけど、
やっぱり日本と比べると免税でも10%ぐらい高かったわ。。。
そしてこちらはカジノの入り口!
てか、中にATMがあんねんけど、チャイニーズが並んでたわ。
さすがお金持ち。。。。。。
初めてカジノを見たけど、私たちには無縁の世界ね。。。
あ、これが大阪にできるんやっけ???
こんなマリーナベイサンズレベルのものを作れるんやろか。。。謎。
のんびり散策してたら次の予約の数分前やった!
そろそろ移動しよか。
ということで、お外出てみてんけど、、、、、、、、、
こっから(マリーナベイサンズ)→フラトンまでどうやって行くの?
ということで距離感舐めてたわ。。。。。。
汗だくで小走りでフラトンホテルまで移動しましたー。