4年ぶりの台湾旅行も最終日。
帰国の日。
朝、のんびりめに起きて
中山駅→北門→ (徒歩) →台北駅→桃園空港へ。
行きしも乗ったMRT。
北門駅ではすぐにわかりやすい表示。
何も考えずにこの表示に沿って歩いて行くと、
あっというまに誘導される(笑)
到着していた特急に飛び乗ったけど、
出発まで結構待たされるし、出発する時刻になるとほぼ満席。
しかも空港までほとんどの人が降りひん。
まぁまぁ時間あるし、立って行くのはしんどいかも。
時間もかかるし、荷物もあるし、
座れるかドキドキするし、帰りはタクシーやな!
そして到着!桃園空港。
到着時は第1ターミナルやったから
第2ターミナルはめっちゃ久しぶり!懐かし。
外国のガラスの色ってなんで青っぽいんやろう(・・?
関空免税店で思う存分買い物したし、
桃園での免税店はさすがに自主規制。
な、な、なのに、
モンクレール出来てた。
ヴァンクリもあった。
免税店のヴァンクリって珍しいよね。
でも、台湾の免税価格より日本の税込価格の方がきっと安いんやって!と言い聞かせこちらも見て見ぬふりの自主規制。
そしてささっとゴハン食べて、
スタバで漁師バッグ買って(今回の旅行は漁師バッグだらけw)
搭乗開始。
旅行の最後の楽しみ。
機内食
台湾ビールが売り切れとった(笑)
台湾の飛行機やのに??
ということで台湾のカバランのビール Buckskin をいただきました。
でも隣の列の人はそれすらもなく、
しばらくしてから『冷えてない台湾ビールならありますけどぉ』って言われてた。。。。
冷えてないの欲しい人おる??
とまぁ、そんなこんなで台湾旅行も終了。
久しぶりの台湾旅行は関空から盛り上がっちゃった。
そして、海外旅行はほんっと楽しいね!!!!!
もっとたくさんいろんなところに行けて、
もっとたくさん免税店でお買い物楽しめるように
もっともっとお金貯めよう!!!稼ごう!!!
と思った旅行でした。
おわり。