4年ぶりの台湾旅行1日目。

この日はほぼ移動に時間をとられてしまったけど、

なんとか夜ゴハンへ出発。

 

今回の宿泊ホテルは松江南京~中山の中間地点。

どちらの駅へも徒歩7~9分。

どちらも使えて便利で、どっちも遠くて不便。

ホテル選びって難しいね。

 

 

そんなホテルから出発してこの光景(〃▽〃)

懐かしわあ~

やっと台湾来たーーーーーーって感じ。

 

 

 

 

 

 

福原愛ちゃんのダンナさんのせいで台湾人ってめっちゃ意地悪やん。

台湾嫌やわ~って思ってたけど、

やっぱり台湾好きやわ~(笑)

 

 

この日の夜ゴハン候補は夜市か、熱炒店やってんけど、

空港移動で疲れ果てたので夜市で食べ歩きは無理。

 

なので、超有名熱炒店へ。

ホテルからも近いしね。

 

☆33區熱炒生猛海鮮☆

 

4年前に初めて行ったお店へ再び。

 

 

日本語メニューもあり〼。

 

 

エビマヨ。

甘いマヨネーズ。

これ、はっきり言ってあんまり好きちゃうねんけど、

なんか熱炒店といえばコレ!って気がしてついつい頼んじゃう。

 

 

 

焼ラーメン。

王子麺?めちゃおいしかった。

けど、すごい量。

 

 

 

空心菜の炒めもの。

 

 

熱炒店はそこまでゴハンおいしいと思わへんけど、

お値段も安いし、何より雰囲気が好き☆

お客さんみんながめちゃ楽しそうなのがほんと居心地いいねんなー。

台湾って感じ。

 

 

 

そして、帰り道に懐かしのタピオカミルクティーも求めて

カムバイへ。

タピオカミルクティーはもう流行ってない??

 

 

お写真ないけど、

今さらなコンビニ卵も買って帰りました。

これが、想像以上に美味しかった!

 

 

茶葉蛋(お写真お借りしました。)