2023年3月3日~桃の日~
梅を見に北野天満宮へ!
そろそろ満開なのかなー?
梅園公開してるし、見ごろなんやんねー
手水もお花で飾り付け☆
そして、仔牛発見!
こちらに親牛発見!
そして、なんと「撫牛」さんは抗菌加工済み(笑)
倉庫の梅の印がかわいいねー。
ここのお宮さんの御印は梅なのね!
マーブル模様の撫牛。
そして境内!どどーん。
太宰府っぽい。
おんなじ人が祀られてるから当然?!
梅ってピンク、赤、白、って単純な3色やと思ってたけど、
微妙に色も違うし、お花の付き方も違うし、
いろんな種類あるんやねー。
種類というより個体差なんやろかー?
お花は見てても楽しいけど、
お写真撮りだしたらキリがないわ(;・∀・)
ここは梅園の中の上から見下ろせるところ↓
こうやって上から見るとまだまだ満開でもないような・・・。
さ、バスでのんびり京都駅まで帰ろ~っと。