2023年★明けましておめでとうございますー☆
毎年毎年、年が明けるたびに
たまってるお出かけ日記をちゃんとブログに残しとこーって
思うんやけど、毎年毎年(笑)途中で終わんねんなー
不思議やわ。
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
ということで2022年振り返り!
2022年9月の3連休。
道後温泉へ。
岡山から特急で松山駅へ。
駅がレトロー。
駅のお手洗いの案内看板。
駅を出たところに「松山」の看板。
松山(そんしゃん、そんしゃん(^▽^)/
台湾に松山って地名あるんよねー。それのことやんねー。
愛媛の松山と台湾の松山(そんしゃん)はお友達やねー。
さっそく路面電車。みかん色!
路面電車に乗って道後温泉に到着したら、
タイミングよく坊ちゃん電車が走ってくとこやった。
乗ってないのに見れちゃったー!
お!
ここはバスもみかん色なんやね!
統一されていて素敵♡
そして到着のタイミングよ。
着いたら駅前のからくり時計が鳴っとったわ。
お人形がかわいい(*^-^*)
終わるとこんなにちっちゃく縮小。
へぇーたたまれる方式なのね。
そしておしゃれで有名な(?)道後温泉駅のスタバ。
やけど、ここまできてスタバもな・・・飲まへんかったわ。
湯の町♨
お!坊ちゃんとマドンナ(やっけ?)
道後温泉 改装中~。
しかもすごい待ち時間みたいで夕方やのに
男湯の次の時間は19時とか言われてる人おった!
といことでここは断念。
そしてこっちは道後温泉◇飛鳥乃湯◇
てかこっちもいっぱいやったからこっちも断念(笑)
道後温泉に何しに来てんてな。
ということでこの日は松山の街の方に戻り、
ゴハン食べて終了ー。
そして翌日は松山城に行くつもりやってんけど、
台風急接近(・_・;)
四国から抜け出せんくなる(瀬戸大橋通行止めなる?)と
焦り、翌日も何もせず帰路につく・・・という。
まぁ、私たちの電車の数本あとに瀬戸大橋止まったみたいやから
ほんまタイミングよかってんけどね。
9月の旅行は台風があるから大変やねんけど、
なぜか9月は旅行行きたくなるんよね~。
道後温泉不完全燃焼旅行終了~・
次はどこへ??