2022年5月。
長谷寺へ。
近鉄長谷寺駅から。
駅からはちょっと歩くのよねー。
特に駅へ向かう帰り道は上りでしんどいねんけど、
ハイキングっぽくてちょっと楽しい長谷寺散策☆
駅からお寺までは昼食処とか、お店とかあってぶらぶら。
やっとお寺到着。
長谷寺のこのちょうちんかわいいよねー^^
5月やったけどこの日はめちゃ暑かった。
けど、お寺入って日陰からこういうのれんがなびいてるの見ると涼し気よね。
お寺のこういう雰囲気好き。
さ、長谷寺名物(?)階段を黙々と。
本堂でご本尊様。本尊十一面観世音菩薩立像を拝んで、ぐるっと一周。
山の向こうに五重塔。
そして、↓こちらは本坊というところから見た本堂。
で、長谷寺を出て帰り道に法起院へ。
そしてお土産は
もちのろん、とらせの柿の葉寿司-----!!!!
白酒屋の草餅。
焼いたのと焼いてないの買ったけど、
焼いたほうが断然おいしかった!!
今度から焼き草餅一択で!