3月終わりに鳥取へ行ってきました。
1泊2日鳥取旅行。
↑
見て!!! JR鳥取駅。
これ懐かしくない?! 昔のタイプ(笑)自動改札ちゃうねん!
わざとレトロにしてるんかなーと最初は勘違いしてしまった・・・(笑)
だって、有名な観光地やし。
そしてホテル。
駅前のニューオータニ。
いちお名の知れたホテルやからまともかと思ったら微妙すぎた・・・。
まずお部屋の点検をしてみたら、バスタオルは1枚しかない。ふたりで泊るのに。謎
そして古いタイプのホテルだからなのかコンセントが少なすぎる・・・。
スマホとか携帯のない時代のホテルなんやろか。
さらにWi-Fi弱すぎてほとんど使い物にならへん。
で、さらにさらに鳥取着いたら雨やったりと
いろいろあるけど気を取り直してさっそく観光へ!
JR鳥取駅前のバス乗り場から鳥取砂丘へ!
鳥取砂丘って超有名な観光地やんね?
なのに・・・・バスがほとんどない。
めっちゃ待ち時間ある。
そしてPitapa(ICカード)使えへんらしい。
うー---ん。まだ日本にこんな地域があるなんて。
まだまだ知らんとこ(こと)たくさんあるね。
やっとたどり着いた鳥取砂丘では、
お腹が空いたのでまずは軽くお食事。
鳥取名物? モサエビ
↓
そしてやっと鳥取砂丘へ。
広ーい。
雨が残念すぎる。
そして寒い。。。
のぼった斜面ごしに海が見えて感動(´ε` )
日本海よね?!
海の音が 日本!って感じ。
あ、和!って感じね。
草が生えてるところもあったり。
まったくの砂漠ってわけちゃうねんなー。
オアシス?があったり。
あの崖の上まで登ってんなーと降りてきてしみじみ。
そしてそして、
鳥取砂丘から戻ってきた我々は、夕食へ。
『ぐらっちぇ』って居酒屋行ってみた。
モサエビ
適当に入ったお店やけど、鳥取の名産ほとんど頼めたし、
お酒もいろいろあったしお店はオシャレな感じやったし、
鳥取に来てやっといいとこ見つけれたー(笑)
帰り道に鳥取駅散策。
こんな写真スポットあるのねー。
ということで1日目終了。
思ったより(だいぶ)田舎な鳥取でした。