原爆ドームのお次は、

広島平和記念資料館へ行ってきました。

 

 

火ついてんの見える??

 

 

 

おもてには噴水があるのね!

噴水なんて見るのめちゃ久しぶり!!そして立派。

 

 

 

ここから資料館、オブジェ、火、原爆ドームが一直線で見えるようになってるんやって!

平和へ一直線?てことかな⁇

 

 

 

 

 

『安らかに眠って下さい。過ちは繰返しませぬから』

って言葉、前までふむふむって思ってたけどさー、

過ちってなんなんやろ?

繰返しませぬと言いつつ世界は核保有しまくり、戦争しまくり、

日本国内で過ちを繰り返さなければいいってことなんやろか??

 

こんなこと言っときながら、ベトナム戦争では枯葉剤で多くの人が犠牲になって

今も後遺症に苦しんでる人たくさんおるし、

ベトナム戦争って原爆投下のだいぶあとやろ。

過ち繰り返してるやん!って思った。

人間って浅はかで残酷な生き物やわ。

 

なんかここらへんから一気に気持ちがもやもやしてきた。

自分自身含め人間が嫌になってきた。

 

 

私、この人の本、小学生のときに読んで読書感想文書いたことある!

 

 

 

 

韓国人の慰霊碑。

端っこの方にひっそり建てられてた。

 

 

 

 

原爆ドームの後ろの濃いめの四角い建物が話題のおりづるタワー。

やけどさぁ、背景的におりづるタワーいらんくない(笑)?

 

 

 

 

↓↓ほら、ない方がすっきりするやん!

 

 

こちらが先ほどのおりづるタワーの正面。

透明のところに折鶴投下で下に溜まっていくシステム。

 

 

 

 

平和の門。

いろいろとオブジェがたくさんあって楽しい!

やっぱりイタリアっぽい!!

 

 

 

夜ゴハンは宿泊ホテル近くの

巴里食堂 というところ。

 

めっちゃ元気な店員さんやった。

やかましいだけの店かと思ったら、店員さんめっちゃ気が利くし、

仕事早いし、居心地のいいお店でしたー☆

 

 

それでは。