4月のある日。

 

法華寺行ってきました。

 

まだまだ寒かったこの時期。お天気よかったら長谷寺行こかー言うててんけど、

なんだかんだで行けなくなり、近場のお寺で行きたいとこ探して、

法華寺に行くことにおねがい

 

法華寺の前の道とか、周辺は車でよく通るねんけど、

お寺には行ったことないねん。

 

で、今回は西大寺から歩いて行ってみることに照れ

 

平城宮跡も久しぶり~キラキラ

image

 

image

 

そして、平城宮跡を抜けていくと法華寺到着!

正面はいつも車で通ってたところとは逆なのねチュー

 

image

 

image

 

image

 

境内もかなり広そうラブだってお庭が右と左に2か所!

image

 

そしてまだ桜がガーベラ

image

 

image

この日は観光客も少なく、広々としていて癒される~外の喧騒が別世界のように静かお願い

 

image

上矢印

庭園。

image

 

image

 

image

 

image

上矢印

お風呂。中、見てみたかったな~

 

御朱印書いてもらうときに聞いてんけど、

このお寺の前の住職さんは宮様やってんて!!

住職になるのに来はったときは十二単でやってきたらしい。

こういうお寺を門跡寺院っていうのかな??

 

知識がないからわからへーん。

お寺についてもうちょっとお勉強せなねグー