遅めのランチの後は東門駅から台北駅へ
相変わらず人ごみ台北駅。
行きたかったのは地下鉄のグッズのお店
このお店が広い台北駅でいつも見つけられなくって迷うねんな
このお店にはかわいい地下鉄のキャラのグッズとか
悠遊カードのかわいいのとか売ってて、毎回必ずチェックしに行ってます
そんな寄り道をしながら、台湾2日めの夜ゴハンは
ついに熱炒店
今までまったく興味なかってんけど、初めて行ってみることに
台湾の飲食店は結構夜早く閉まること多いねんけど、
熱炒店は遅くまでやってるみたいやねん。
熱炒店デビューに選んだのは、
33區熱炒
こちらのお店かなり有名
信頼の台北ナビでも紹介されてます
https://www.taipeinavi.com/play/408/
日本語メニューでは『ハマグリのバジル炒め』と書いてあってんけど、来たのはアサリー
三杯鶏のナンチャラ
ナスのナンチャラ。
どれもめちゃおいしい
そして熱炒店ではどこでもそうみたいやねんけど、
白ゴハンが無料
炊飯器が置いてあってそこから取り放題
おかずだけ注文したらいいって感じ
味が濃いから白ゴハンも進む進む(ꉺꈊꉺ)
そしてこちらもビール取り放題
取り放題というか勝手に取ってくるシステム
この勝手に取るシステム、最初は勝手に取ってええのー?みたいに気がひけてんけど、
慣れてくるとめちゃ便利
自分の好きなタイミングで取って来れるし、(頼んだのになかなかこーへんとかがない)
日本みたいに飲み物なくなってきたときに
『次の飲み物いかがですか~』とかいちいち聞かれるウザさもない
楽しかった熱炒店デビューでした。
あ、このお店の店員のおじさんめちゃ親切やった
最初何もわからず戸惑ってたら最後まで面倒みてくれた
ほんま台湾の人どこいってもいい人