ロワール古城巡り ショーモン城 からの続きです。
ロワール古城巡り ブロワ城とショーモン城を見学した翌朝、
向かった先はロワール川の支流アンドル川のほとりに
たたずむアゼ・ル・リドー城です。
12世紀初頭に建設されましたが、100年戦争の際に焼かれてしまいました。
その後、フランソワ1世の治世下、1518年から1527年の間に
フランスの建築技術とイタリアの装飾を融合して建てられ、
フランス・ ルネッサンスの最高傑作のひとつとされています。
また、文豪バルザックが自身の小説『谷間の百合』で、
「アンドル川にきらめくダイヤモンド」と賞賛したことでも
知られています。
水面に映し出される姿がなんとも優美で、絵画を見ているようです。
城館の基礎部分は直接、水の中に建築されているそうです。
さて、お城の見学開始です。
天井のレリーフも見逃せません。
ユニークなうずまき型の階段手すり。
フランス革命後、城は荒廃し放棄されてしまいますが、
シャルル・ド・ビヤンクール侯爵の手に渡り、19世紀には彼の子孫により、
城の外観と内装の大規模な修復工事が行われました。
可愛い守衛さん
城の見所のひとつ、大階段はブロワ城で見たような
外にせり出したフランス風らせん階段ではなく、
建物内部に納められた形になっています。
フランソワ1世の紋章 サラマンダー(火トカゲ)とその隣りには妻である
クロード王妃の紋章 アーミン(白オコジョ)の装飾が施されています。
天井裏も見学できるようになっています。
1階はシャルル・ド・ビヤンクール侯爵時代の
生活様式を当時の家具や装飾で再現しています。
サロン
ビリヤード室
食堂
優雅な暮らしぶりが窺えますね。
それにしても各部屋に暖炉があるとは言え、これだけ
広いと真冬は相当、寒かったのではないかと思われます。
お城は森の中にたたずんでいるかのような雰囲気ですが、
周りはこのような町になっています。
日曜日でしたので、開いているお店もまばらでした。
この後、イタリアンレストランで食事をしたのですが、パスタ茹ですぎ~
フランスで美味しいイタリアンに巡りあうのは至難です。
一日一回、それぞれに応援クリック、よろしくお願いいたします。
初めての方は こちら も読んでくださいね。
ロワール古城巡り アンボワーズ城 へ続きます。