MOCOえいごあそび教室 -7ページ目

MOCOえいごあそび教室

「まずは英語を好きになろう!」
モコえいごあそびきょうしつは大阪府堺市の1〜3歳向け英語遊び教室です☆☆
音楽や簡単なクラフトを通して親子で英語遊びを楽しみませんか?
カラフルおしゃれな空間でママもリフレッシュしてくださいね♡

どうもこんにちは
あらためまして講師のTomokoです

{3BEA9228-AA03-4A1B-8859-06009C42B8A3}

英語の話ではなくわたしについて話しますね〜〜

興味ある方のみ読んでくださいキョロキョロ


MOCOえいごあそびに一度でもお越し下さった方はどんな人なのか。なんとなーーくくらいはわかってくれているかもしれないですが。
.
.

    ------------------------------------ 

QA方式でインタビューに答えてる感じで答えてみます笑
.
.
Q.  こんにちは、トモコ先生。モコ先生でよろしいのでしょうか?初めから不躾にはなりますがおいくつぐらいなのでしょうか??大阪出身の方ですよね?
.
A. はい笑 トモコです。モコ先生でもいいですよ。59年生まれ。30代前半の生まれも育ちも大阪堺。関西人ですよー
 

Q.  大学はどちらに??MOCOえいごあそび教室開講までは今まで何をされていたのでしょうか?
.
A.  大阪女学院短期大学英語科卒で、その後は一般企業に勤めたんですがどうしても一度は海外で生活してみたくて。仕事を辞めてニュージーランドのクライストチャーチというところで約一年過ごしました。帰って来てからは某英語教室で0歳児〜中学3年生まで教えていました


Q. なぜMOCOえいごあそびの講師を?
.
A. 高校生ぐらいのときから英語講師になるのが夢で、某英語教室でも毎日楽しく子供たちと英語に触れ合っていましたが、妊娠出産を機に退社。
何かを作ったりするのが好きなわたしが(一緒にやっている)tomoknitちゃんのワークショップに参加したことがキッカケで、彼女のひと押しで始めました!


Q. 教える資格などはあるのでしょうか?
.
A. あまり聞き慣れないかもしれませんが『TESOL 』という資格を取得しています。
 (→あくまで参考http://eigohiroba.jp/t/221

TESOLとは、Teaching English to Speakers of Other Languagesの略で、英語が母国語ではない人々向けの英語教授法に関する資格のことをいいます。(上のURLの中より抜粋。)

ニュージーランドで勉強しながら取得したのですが、その際にも実技テストが何度もあり、英語が母国語ではない方々、→バングラデシュ、アラブ首長国連邦、中国、タイ、カンボジア、インドなどなど、NZに来て英語を勉強中の大人の方々に教師として前に立たせていただき授業をしたことも何度もあります。レッスンプランも自ら考えて、、です。思い出すだけでもとても辛かったですね…。相手が子供ではないのでまた違う難しさがありました。ほんとにいい体験させていただき勉強になりましたよ。

帰国後は先ほど話した通り、某英語教室で講師として採用して頂き、子供たち相手に英語を教える技術を学びました。 


Q.MOCOえいごあそびのレッスンはすべてトモコ先生が考えているのですか?
.
A. はい、すべてわたし1人でレッスンプランを考えています。 今まで培ってきたノウハウを元に、子供達がよろこんでくれることだけを想像しながら考えております。
年間でスケジュールを立て、ここまで出来るように!の目標もしっかり立てております!
そのためにはやはり毎月来ていただいてこその目標達成になりますので毎月かかさず通っていただきたいですね(^^)
 

Q. 最後に、トモコ先生にとって『英語』とはなんでしょうか
.
A. 子供ですね。大好きなものの1つです。読めず取っつきにくいところもあるんですが、接すれば接するほど楽しくてワクワクします。


Q. なるほど!ありがとうございました
.
A. ありがとうございました


     ------------------------------------



誰と会話してんねんって思いながら打ちました、笑笑  最後、英語が子供てなんやねんって😂思いました?笑 思いますよね。。
でも大好きなものの1つということは間違ってません!


MOCO英語あそび教室のレッスンでは、まずわたしが一番楽しんでいることが来ていただくとわかると思います
本当に毎回めっちゃくっちゃ楽しい
子供たちがMOCOえいごあそびに来てくれることがすごく嬉しくて、そして楽しんでくれている姿をると最高に嬉しい!!
英語は言語なので何度も繰り返しやらないと身につきませんが、わたしが楽しんでいないと英語の楽しさも伝わらないと思っているので毎回全力です!!
▽ 
▽  


『まずは英語を好きになってほしい』



英語を勉強するにはここからだと思っています。
なぜならわたしがそうだからです。
英語が好きだから今も勉強できるんです!やりたくないことはしないですもんね。なんでも同じですケーキが好きだから食べるんです。泳ぐのが好きだから泳ぐんです。眠たいから寝るんです。写ルンです。(だんだん意味が違ってきたな




みんなが好きといってくれるような先生になれるように常に明るく楽しいレッスンを心掛け、みんなに喜んでもらえるレッスンをしていきますので是非MOCOえいごあそび教室に遊びに来てくださいね!!

レッスン後には隣のCafeミューファームからご飯を注文してレッスンの部屋まで持って来てもらえるので周りを気にせず食事ができ、しかも!!、MOCOえいごに来てる方にはお子さまドリンクサービスしてくださるので本当に喜んでもらっています♡
.
.
毎回お子さまのお弁当を持参して持って来てくれていたりします♡♡♡小さいお子さまがいるママたちの憩いの場として使っていただいておりますよ♡

是非一度お越しください♡トモコ先生に会いきてくださいー待ってます
.
.
ここまで読んでくださりありがとうございます♡♡♡
ご予約、ご質問等は下記まで

LINE →  @eub6204a or MOCOえいごあそび教室
(システムエラーにより現在@mmecpで検索できません)
インスタ→ mmecp2016
Email → mmecp@tomoknit.com

ブルーハートグリーンハートピンクハートハートブルーハートグリーンハートピンクハートハートブルーハートグリーンハートピンクハートハートブルーハートグリーンハート