空気は乾き さらりとした心地よさ

空は青く 雲は高く遠きにあり



わたしの拙い詠でありました。笑





この冬はかなり厳しい寒さとか・・・。

朝のトレーニングではまだ汗が出るので、服装の感覚がつかめません。


中は半袖、かぶりもので調節といったところでしょうか・・・。


教授会のある日はきちんとした服装が相応しくスーツを選びがちですが、そんな日こそ蒸し暑かったり直前にミスを見つけたりして汗だくになること毎回です。




それにしても、木曜日は心から気持ち悪さを感じる空で写真を撮る気さえせず、はやく建屋内に逃げ込みたいようなそんな気分になりました。





持続可能なホニャララ・・・


この取り組みが、継続することで人に地球に優しくなくムダを生むことだったとしても潔ぎよく撤退せずに持続するのが今の日本なのでしょうね。


大学もお役所からの通達を守り改善してゆくことに必死で、本来の主軸である学生のキラキラ輝く感性やはつらつ感に翳りが出ているように感じます。


若者の輝く色は、地球の色と比例しているような気がしました。






ではまた、ごきげんよう。