引っ越し前だというのに、新居とはまったく関係のないものを購入してしまいます。

心の隙間にちょうど収まるようなものばかりです。

例えば、ドラえもんマスクです。




こちらの画像はミズノ公式サイトからお借りしました。


ドラえもんは見ているだけでは飽きたらず、ステーショナリーでもなんでも使いたくなってしまいます。

涼しげなブルーなので汗ばむ季節まで、ドラえもんくんには休んでいてもらうことにしました。








先週の木曜日に人生初のあってはならないミスをしてしまいました。

メールにまつわる大失敗です。
上司には経緯と事情を説明しました。

たわいない案内程度ならまだしも、督促のメールだったのであと味が悪かったです。

その日を境に、可能なかぎり用件は電話で済ますようにしています。

電子メールは証拠になって残ってしまいますからね。
「◯◯年◯◯月◯◯日、◯時◯◯分に送られてきたメールには◯◯◯◯となっていましたよ!」なんて、鬼の首をとったように責められてしまうかもしれません。

個人情報だ、ハラスメントだ・・・と、悪い意味で堅苦しすぎる社会になった反面、抜け道をよく知っている人間の悪行もまた目立ってきたように感じます。







内容がもう、まばらなんですけれど・・・

先日、雪が降り出す前に撮った雲の写真です。



中央下部にトイプードルがいるのですが、わかりますでしょうか。
モクゾウにも似ているし、死んだCOCOちゃんにも見えます。


わたしがいつも天を仰いで雲を見ている理由はこれなんです。





ではまた、ごきげんよう。