みなさま、こんにちは!


今日は東京ディズニーシー22周年ということで

朝からパークにきまして、こんなの見つけました。


22周年らしきものがピッコロメルカートで見えました。

作ってる最中だったのか。売れちゃって2が消えたか。


さて、お買い物も終わり、

一緒に遊んでくれたお友達とお別れして、

パークを出ました。。うー、さみしい。



パークから向かったのは、羽田空港。

高速バス片道1000円。所用時間30分ほどで

羽田空港第一ターミナルに到着です。


東京ディズニーリゾートからでている

羽田空港行きのバスは第一、第二までしか

出ていないので、バスを降りたら一階にある8番の

バス停まで行き、国際線第三ターミナルへ。


なんで、第三?という感じですが、今日はこの足で、

カリフォルニアディズニーランドへ向かいます。

夕方からのフライトなのでパークけら直行しました。

(空港からすごく近い。ありがたい、)


国際線ターミナルに着きましたので、

羽田空港に新しくできた巨大ショッピングモールにある

マツモトキヨシで薬や雑貨をまとめ買いすることに。


なんで、いま、こんなとこで買い物?

薬なんか先に買っておいて、

スーツケースに入れとけば?


と、思いがちですが、実は出国前に

お薬とか雑貨を空港の薬局で買いますと、

5,500円以上で免税になるんです!!


さらにマツキヨのポイントはたまるわ、

マツキヨは元々安いから断然お得になるという

一回で3度美味しい🤣🤣 お財布に優しいぃい。


お会計時にパスポートを提示して、割引完了。

良いお買い物ができました。



ついでに、割引率が高い

アンカー直営店で充電器も購入。


アンカーはピカチュウの充電器まで出してるんですね

違うタイプを買ったのですがピカチュウのは可愛かったです。


お買い物したあとは、海外Wi-Fiレンタルの

グローバルWi-Fiへ。


我が家は毎回、グローバルWi-Fiで一人一台

Wi-Fiをレンタルしていまして、

速度は無制限を選んでます。

※家族みんな普段からスマホ繋ぎっぱなしなので

無制限以外の選択肢はなし。


ちなみにソフトバンクのアメリカ放題は

あまり活用してないです。

なぜかというと、アメリカ放題は使っているときに

ブツブツと切断されることが多く、

我が家のようにブログ、YouTube、 Instagramなど

SNSを猛烈活用しているときに

途中で回線が切れると非常に困ることが多いです。

(1番困るのがブログを書いている最中に切断されて、

データが吹っ飛んじゃっこと。、、最悪です。)


ちょっと使うにはぜんぜん構いませんが、

我が家のように、ネットを1日使いまくっていると

アメリカ放題はちょっと不便だったりします。

もちろん通常で使う場合は、問題ないと思うので

ご家庭の状況に合わせてご利用くださいませ。


このあとは、みくたちと合流して

受付カウンターに向かいます。

次のページに続きますね。(^_^)