先ほどやってきました!



今日は採血室はあまり混んでなかったけど
婦人科で前の人が30分くらいかかってて
そこそこ待った。。
卵巣機能を止める?注射をやって
血液内科の外来で先生と今後の方針話して
3クール目やってきた!


朝ごはんバナナだけだったせいか
気持ちの問題か
コーヒーのせいか
副作用なのか
よくわからないけど胃がムカムカしてて
あーー!!!!って感じだったけど
無事終わって今は1人外食中(⌒▽⌒)
子供がいるとなかなか行けない店にきた。
んー、幸せ。





病院の待ち時間は長くて暇だけど
1人でぼーっと出来る時間って
貴重だから嬉しい。
休みが病院で潰れる悲しさもあるけど
1人で待ち時間ゆっくりできるのは
いい気分転換になる。




最近、引き寄せの法則で成功した人の
ブログを読むようになってから
どんどん考え方が前向きになって
ネガティブになることが減った!

きっと病気になったのも離婚したのも
全てに意味があるんだろーなーて思う。


今の自分の環境は過去の自分が作った
っていう言葉が最近妙にしっくりくる。




次の通院日にCT撮って
移植するかの相談をするけど
アドセトリスがもし効いてなくて
移植することになったとしても
それはそれで前向きに頑張る!

また主治医変わるのはキチィけど(笑)
今の主治医話しやすくて好きなのにー。


骨髄移植なんてしたくないけど
それで再発の心配をしなくて済むなら
子供と一緒にずーっと生きられるなら
自分の人生がいい方向に向かうなら
わたしはがんばる。


でも、でも、
全てがまーるくおさまることしか
願ってない!!!!!


アドセトリスが効けばラッキー
ぐらいで思ってるけど。。


かなり矛盾してるね_:(´ཀ`」 ∠):


けど、前より移植への恐怖が
減ってきてるのは事実。
やりたくないけど、、
やることになったら腹くくれる。




まあ、どうにかなるしょ!!!!