自転車はやっぱり自走で。 -5ページ目

EASTON EA90 SLX

こんばんは、お久しぶりです。
無事にGWが終わり、某自転車店でバイトを始めました。

そして、ホイールを変えてしまいました。EASTON EA90 SLX(参考重量1398g)に・・・。走り出しはものすごく軽いです。

自転車はやっぱり自走で。

それと、シューズを Shimano(シマノ) - M086というラチェット付きのものに。
ペダルをULTEGRAグレードのSPDシューズ、PD-M600に。

とはいっても土曜日はバイトなので、日曜日しか空いておらずあまり走れてないのが現状といったところ…。

箱根とかヤビツあたりに行きたいなあ。

日光冬景色

こんばんは、久々の日記更新となるcookieです。
3月は終わって4月。もうソメイヨシノも咲き始めたこのごろ。いかがお過ごしでしょうか。

結局、ハンドルバーもEASTONにして、ステム・シートポスト・ハンドルの3点セットを統一してしまいました。
しかもちょっとこだわってEA70のWINGエルゴバー。

フラット部分を軽く持ちながら流して走るのに適してそうなのでWINGタイプに。

自転車はやっぱり自走で。


さてさて3月23日~25日 Reiさんと宇都宮餃子と日光温泉の旅にいってきました。
もちろん自転車で。

自転車はやっぱり自走で。

宇都宮まではほとんど平地の日光街道で昼過ぎには餃子にありついて、それからが大変だった。日光まで38kmを永遠と登るので結構疲労が溜まるのね。


自転車はやっぱり自走で。

自転車はやっぱり自走で。

花粉症なのに日光杉並木街道とか走ってて大丈夫なのか…

薬もってきてよかった、と

自転車はやっぱり自走で。

夕食は宿についてからちょっとアウトドア風に自炊。
パスタを少し工夫してスープと一緒にね。

自転車はやっぱり自走で。


翌日、昼前に起きたら外は雪。っていうか大雪?
霧降高原ていう場所のロッジに泊まったから霧くらいは覚悟してたけど、さすがに雪は想定外…

自転車はやっぱり自走で。

自転車はやっぱり自走で。

まあ貴重な体験になったけど、怖かった。勾配9%の登りとかタイヤ滑った

自転車はやっぱり自走で。


自転車はやっぱり自走で。
霧降大橋にて。


この旅、往路、長距離の100km超を平均27km/hで走ったけど、Reiさんは無事に着いてこれた。
少しきついかな、って思ったけど。徐々に速くなってきてるよね、彼女。



房総半島最南端まで徹夜で行ってきた

こんばんは、眠気の極限状態を体験してきたcookieです。無事生還できてよかったなあ。

というわけで、昨日の昼間から今日の午前中にかけてサイクリングしてきました。房総半島最南端まで300km。ひとりブルベって言った方が妥当かな。

自転車はやっぱり自走で。

ルートはR14千葉街道、R357、R16で蘇我
R297、R409,R410,R465という400番台酷道をぬけて亀山湖、最後に険道(県道)51号を抜けて外房は天津
R128外房黒潮ライン、房総フラワーラインで最南端野島崎
帰りはR127で木更津に抜け、R16以下往路と同じで。

まあ結論としては夜中に酷道を抜けるのは最も避けるべきかと。街灯無しの上に真っ暗巣掘りトンネルを抜けるから。

千葉県市川市に15時前に入り、早くも日暮れ時。

自転車はやっぱり自走で。

とりあえず、完全ブルベ仕様とした今回の自転車、SCOTT CR1

自転車はやっぱり自走で。

前照灯にEL510を2連装、さらにAKSLENのHL-90を追加。3灯体制

日が暮れたのは蘇我を過ぎて久留里街道に足を踏み入れたとき。

自転車はやっぱり自走で。

18時半、久留里到着。

自転車はやっぱり自走で。

久留里過ぎてから亀山方面は400番台酷道全面1車線に。怖いよ。

自転車はやっぱり自走で。


パンクなんかしたら寿命が縮まりそうな思いで走り続け、亀山湖。
そう、ずっと昔、東大附属の50kmウォークで宿泊した場所。

自転車はやっぱり自走で。

さらに路面が悪くなる(実は通行規制が引かれてた)県道51号をこえて鴨川へ。ようやく外房に出て生きた心地がした。21時半

自転車はやっぱり自走で。

夕食にすき屋で牛丼大盛りサラダ味噌汁セットを食べた後、房総最南端をめざして南下。
南房総市22時半

自転車はやっぱり自走で。

さらに暗闇を走り続け23時半、ついに房総最南端の町、白浜へ。

自転車はやっぱり自走で。

野島崎の野島埼灯台(微妙に「さき」が違う)に着いたのは日が変わった深夜0時半
さすがに誰一人としていなかったな。
この瞬間、房総半島で誰よりも南に居た。そしてこの自転車も最も南を走ったんだ。

自転車はやっぱり自走で。

さすがに眠たかったので、道の駅で仮眠とろうと思ったけど空いてるわけもなく、外は3度。
徹夜で東京方面を目指して走ることが決定した午前1時。
途中のコンビニでカップめん2個を一気食いして、なにもない海岸線を延々と走ること3時間半以上、ようやく木更津の町が。
24時間やってるガストに感動しつつ休憩。このときの外気温が氷点下。
夜が明けるまで温まって、6時過ぎ出発。
サドルとリアバッグが凍っててびっくり。この時期に自転車が凍るとは…。

自転車はやっぱり自走で。

さらに80km、東京までを休憩なしで走り続けて10時前、無事に帰還したcookieでした。

走行距離305.63km
走行時間12時間12分
平均速度25.0km/h
最高速度56.7km/h

<補給リスト>
・自宅から
おにぎり2個
アルフォート
・旅先にて
16時26分カップヌードル
22時00分すきや牛丼大盛りセット
2時25分天ぷらそば・シーフードヌードル・栄養剤
5時00分ガストポテトフライ・ドリンクバー

カップめんを3つ、牛丼、ポテトフライってどんだけ食べてるんだ。

SCOTTに乗ってから903.5km
3月に入ってから820km走ってるから今月は1000km越え確実でしょうね。今週末には。

ようやく天気だ

こんばんは、ようやく4日連続で天気が良くなりそうで嬉しくてたまらないcookieです。
ほんと、最近天気悪かったからなあ。

週間天気予報に晴れマークが4つ並ぶとか久しぶり。


自転車はやっぱり自走で。

ちょうど予定も空けてあるし、木・金・土曜日と千葉県の房総半島を散策しに出掛けようかな。
そうだ、野島崎灯台に行ってみたい。洲崎灯台にも行きたいし亀山湖も行きたいなあ。

三浦半島一周してかき揚げ丼

こんばんは、ちょっと疲れ気味のcookieです。
いやー、ペースがぐちゃぐちゃで疲れたわ。三浦半島。

というわけでALANと一緒に三浦半島に行ってきました。しかも最南端の城ヶ島まで。


自転車はやっぱり自走で。

9時に大田区は馬込で待ち合わせ、ルートは東京(第二京浜)→横浜(鎌倉街道)→鎌倉(R134)→逗子・葉山・三浦・城ヶ島・横須賀・横浜(第一京浜)→東京と。

鎌倉の有名な某所でちょっと目立ちすぎた写真撮影会。

自転車はやっぱり自走で。

昼食のために逆回りルート、逗子のめしやっちゃん。12時過ぎ

自転車はやっぱり自走で。

特上かき揚げ丼980円なり。

自転車はやっぱり自走で。

昼食を腹いっぱい食べて気持ち悪くなりそうなのでLSDペース、心拍130台で三浦へ。
やっぱり上りは170HRMくらいに上げちゃったけど…。

城ヶ島公園にて。3時ごろ

自転車はやっぱり自走で。

そのまま飛ばそうと思ったけど、ALANの体調が。
そうね、100km越えてるから一般人にはきついよね、ってことでペースダウン。行きはAve.28.5km/hくらいできたし。

のんびり横浜に着いたころには暗くなり、Y's Road横浜店で休憩。
30km/h弱でのんびり帰宅という感じ。

走行距離197.3km
走行時間7時間30分
平均速度26.2km/h