幸せ腸セラピー協会

腸セラピーサロン凛花

坂本麻紀です。

 

腸セラピー(腸もみ)の施術ができる

腸セラピストの資格を取得しても、

 

 

・思うように仕事につながらない

 

・腸もみはできるけど、質問に答えられない

 

・一般論は言えるけど、個別対応ができない

 

 

という声があるのも現実です。

 

ここで整理しなければならないのは、

課題は大きく分けて2つあるということ。

 

1つめ。

腸もみの技術と集客力は別である。

 

技術があるのは当たり前で、

でも、お客様は目の前に来てくれないと、

その技術を提供できません。

 

 

あなたがもし、

有名な先生から学んだ!と

思ったとしても、

サロンのお客様は

その「有名な先生」を知りません。

 

 

腸セラピーを勉強したい人と、

腸セラピーを受けたい人の

目線は違うのですね。

 

 

2つめ。

腸活において大事なのは、

柔軟性を持った個別対応。

 

 

私も腸セラピストの養成スクールを

開講しております。

 

 

このスクールの特徴は、

東洋医学の基礎を学べること。

(しかも、再受講可能!)

 

腸活っていうと、たいだい

食事の見直しが多いし、

当然必要なのですが、

 

奥深い東洋医学を学ぶと、

 

陰陽(オンとオフ、静と動)の

バランスを意識しながら

体質改善を図ることができます。

 

だから運動を勧めることもあり、

その運動の強弱までも見極めます。

 

散歩でも、スクワットでも

いいわけではない。

(気分転換には何でもいいよ)

 

 

あと、「正しさ」より「心地よさ」を

重視するのもポイントです。

 

 

腸の勉強を重ねると、

正論を言いたくなるのですが、

 

身体は一人ひとり違うので、

腸活として何を取り組むのかも

人それぞれ違います。

 

 

柔軟性を持って、

個別対応できるか。

 

これこそが、腸活であり、

東洋医学を学ぶとできる

醍醐味でもあります。

 

 

 

もし、腸セラピストの勉強をした方で、

東洋医学の基礎を身に着けて、

個別対応ができるようになりたいと

思われる方がいらしたら、

 

一度、ご相談くださいね。

 

 

 

腸セラピーサロン凛花 大阪市城東区今福西6-4-29
駐車・駐輪スペース有(要事前連絡)
地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩7分
市営バス36系統「門真南」行「今福西四丁目」下車徒歩5分
詳しい道順

10時~最終受付18時(月曜定休)
メニュー     ▶予約する     お客様のご感想

プロフィール       
ホームページ

モニターや先行案内、個別やりとりできます!
友だち追加