1/10 隔離生活開始。

10日、11日の2日日間は吐気と
38℃の熱でほとんど寝て過ごし、
ほとんど食べず、少しの水分で過ごす。

その間10日に保健所に登録、
HER-SYSに登録。

この登録等、熱で朦朧としてる人には
無理なきがする、😞

ID8桁伝えるのいつもの様にスラスラとはいかず、
38℃の私でも頭ボーとなってました。

19時頃? 都?保健所?確認の電話も有り、
水分取れて無い事心配される、
でも抗がん剤治療の時を思うとまだまだ
大丈夫と伝えましたが、観察対象にしますと
なり、、、。

11日 看護師さんから電話が〜
まだ吐気がありほとんど食べれずの水分も
少ない状態だと話たら〜
点滴必要?とか、しますか?とか
私位で点滴してたら大変と断りましたが、
本当ーに親切でビックリしました。


10、11日と風呂には入ってました。

38℃の熱があると汗かく💦ので。

それだけ体力はあったとの事で〜🙂✌️