急に寒くなりましたよね~(・д・`;)
皆さん風邪などひかないように
気を付けましょうウインク
昨日、髪を思いっきり
ばっさりと切ったので
首もとがぞわぞわ寒いですガーン
皆さん気を付けましょうって
言ってる本人が一番ヤバそうですアセアセ

ではでは
のんびり岡崎4人旅の続きですニコニコ
1day shopを楽しんで
みんな素敵なお買い物をした後に
mokaちゃんが案内してくれたのは
岡崎市小呂町にある
古道具やアンティークなどの
販売&買い取り店 MOJO。
アンティーク家具類から
ヴィンテージ布や食器類など
なかなか見応えがあって
楽しいお店でした爆笑
※ 写真が無くてすみませんアセアセ


そして次は
カフェへ向かいました。
1day shopでも
Koyacafeさんやお友達の方にも
岡崎市のカフェ情報をお聞きしながら
相談するもなかなか決まらずアセアセ
MOJOさんに置いてあった
ショップカードを見て決定しましたニコニコ
私以外の3人は行った事がありますが
私は初めてのCafe casitaのよこ。

あっ!かわいい~(*゚∀゚)=3
お店に入る前から
ここは絶対素敵なCafeって確定キラキララブキラキラ

空色のトタン
サビサビな看板
サビサビな脚立と網
上木鉢には盆栽 不思議と似合ってるおねがい

店内は想像していたよりも
もっともっと素敵空間でした。
各テーブルごとに雰囲気も違うし
間接照明がまた素敵な演出をしていますキラキラ

うまく写真でお伝え出来ないのが
もどかしいです(´д`ι)
写真より数十倍素敵なんですよ~
内装もお店の方の手作りなんですってびっくり
凄いですキラキラ

キョロキョロ店内を見回して
写真たくさん撮りましたカメラ
もっとオシャレな写真が撮れるように
なりたいなぁ~と心の中で
ぶつぶつ呟きながら(¨;)アセアセ

さてメニューを見て私が選んだ飲み物は
まっ茶 豆乳ラテ 580yen

とっても大きな陶器のカップで
両手サイズですおねがい
フワフワなまっ茶豆乳ラテ
とっても優しい甘さの温かい飲み物でした。

こちらは
れもちゃんが注文した
焦がしカラメル ラテですニコニコ
表面のカラメルはパリパリに
焼いてあるんですよ~

窓際の席も自然光が入り
明るくて良い感じ

私達が座ったテーブルはこちらですウインク
ツイード生地のカフェマット
すごい好みでしたラブ

理科室にあったような
フラスコやガラス瓶
何だかノスタルジックおねがい

アンティークな標本用のガラス瓶
ドライを入れて
こんなに素敵なインテリアになるのねおねがい

素敵な空間 ここは
共感出来るお友達同士の方がいいわぁ~
うちの場合、夫婦で来たらダメだ(・д・`;)
ドライとか見て
枯れてるよって言いそうだし・・・
理科の実験室みたいとか言いそうだしガーン

こちらは新しいコーナーです。
もうすぐ出来上がりますよおねがい
またまた素敵な空間でしたよキラキラ

そうそう
お手洗いも素敵空間だから
カメラを持って行くといいよ~と
みんなにおすすめされたので
スマホを持ってお手洗いへ( *´艸`)
本当だ!
いいわぁ~
なになにこのオサレ空間(*゚∀゚)=3
窓辺にね
可愛らしいお尻が見えました(笑)
・・・・°えっ?何か見えましたか?口笛



cafe casitaのよこ

住所  岡崎市鴨田町字深田22‐1

定休日  月曜日
       第2、第4日曜日

ランチタイム 11:30~14:00
カフェタイム 14:00~18:00

駐車場  3台あり