移植して生着したのが

2023年9月29日


それから1年経ち

 

維持療法の第11サイクルが

終了したところ

 

 

■2024年9月26日(生着後1年)

 

血液内科受診 

 

 

■血液検査結果は以下の通り

 

WBC(/μL) 3200

(やや少なめ)

RBC(/μL) 4050000

(ギリ)

PLT(/μL) 129000

(少なめ)

 

CRP  0.07

IgG(mg/dL) 1127

IgA(mg/dL) 211

IgM(mg/dL) 46

 

以下は先月の結果

 

遊離L鎖κ(mg/L) 34.7

(高め)

遊離L鎖λ(mg/L) 34.4

(高め)

κ/λ比 1.01

 

腎・肝機能は問題なし

 

HbA1c(%) 6.6 から 6.3

 

低下したが、まだ高め

 

 

■今回の維持療法期間中の体調(生着後1年)

 

やや大きめの耳鳴りは

相変わらず

 

年齢を考えると

薬の副作用かどうか

わからなくなってきました

 

同年代に耳鳴り多いです

 


今回の検査で薬が少なくなる

 

血液サラサラ、脈を整える

 

コレステロールを下げる

 

血糖値を下げる、血圧を下げる

 

これらは数年前の不整脈の時に

循環器内科で処方された薬で

血液内科では変更できないのでしょう

 

一度循環器内科を受診して

見直す必要があるかも

 

今回無くなったのは

抗菌剤と胃薬です

 

現在、処方されている薬は

 

レブラミド10mgと

皮疹予防用のアレルギーの薬

 

現在皮疹はありません

 

9月は練習だけで、コースは無し

 

左の肋骨は何となく違和感はあるものの、まだいけそうな気がしてる

 

ドライバーは10球くらい

ウッドは20球くらい

アイアンで200球くらい

 

週一回2時間程度の練習を継続中

 

 

■糖尿病対策で

体重を落とす様に言われており

そのための対策です

 

身体を動かす、要するに運動


この暑さでの運動は無理

 

買い物で30分位歩く程度


楽して出来ることを考えた結果


キクイモのパウダー5g(水溶性食物繊維)を、牛乳で溶いて朝食前に飲む

 

HbA1cの低下が期待できるらしい

 

適量のアルコール(20~25g)は、糖尿病の予防に効果がある

という事で

 

0.5合の焼酎を炭酸とレモンで割って飲む

 

炭酸とレモンにも色々と良い効果があるらしい

 

いずれもネット情報

 

検診の時先生に話しましたが特に注意はありません

 

血糖値の急上昇を抑えるようにすれば良い様で

 

食べる順番ダイエットでお馴染みの

 

野菜から食べる

 

ゆっくり食べる

 

甘いものをひかえて


間食しない等

 

食事制限はしませんでしたが

 

1ヶ月で1~2kg程度体重減


HbA1cも低下

 

自然と食が細くなりました

 

このまま、もう1ヶ月試すことにする