前回、🐍の運動率がまさかの2%…

そのせいなのか今回もリセットとなり、3回目のAIH周期に入った3月…


AIHは予定では残り2回しかないので、どうにか確率を上げていきたい。

夫と2人これからのことを相談しました😣


前回と前々回は朝起きてすぐ出したものを持って行っていました。

夫はかなり朝が弱いのですが、起きたてで頭も体もまだ動ききっていないなかだったので、それが原因なのじゃないか??


2度とも午前診でしてもらっていたので、とりあえず3回目は仕事を休んでもらい、午後の診察にしてみることにしました。


これが良い結果に繋がるといいんだけど…


3回目のAIHは、4人いる先生の中で一番好きな先生に当たったのでちょっと嬉しい☺️


気になる🐍の運動率は、35%!


ちょっと低めだけど前回よりは上がってる!

午後にしてみたから良かったのかは謎ですが、とりあえずこれで実施することに。


前回ちょっと痛みがあったのでインスタなどで色々調べていたら、水分をたくさん摂って膀胱を膨らませておく「尿溜め」という方法を見つけました!


膀胱を膨らませておくと子宮もまっすぐになって管が入りやすいんだとか😳

これは知らなかった!


ということで今回は家で水をがぶ飲みしたまま来院+待ち時間の間にこまめに水分摂取🥤

おかげで痛みもあまりなく、なんとか終えることができました。


今回こそは…🙇‍♀️


と願っていましたが、またまたリセット。


AIH後から飲み続けるデュファストンのせいなのか、不妊治療を始めてから生理が結構遅れることが多くなって普通に1週間とか遅れるので何本も妊娠検査薬を無駄にしてます😅

最近はもう1週間遅れがデフォになったので予定日から10日過ぎるくらいまでは調べないでおこ!と思ってるんだけど。


次回はAIH4回目。

予定ではラストチャンスとなります。