※未視聴の方ネタバレ注意※
Befana イタリアに伝わる魔女の一種
メモ
ヴィラン:ベファーナ キャンディーの特別な力で褒美と罰を与える
アクマタイズ:ジーナ
アクマの場所:キャンディーの缶
変身シーン:シャノワール、レディバグ
ラッキーチャーム:チューバ
カタクリズム:消火栓
感想
- クワミからのおくりもの!人間の感覚からしたらあれだけどもっと大事にしてほしいw(パワーアップアイテムになったりすのかなと思ったけどこのあと出てきてないよね?)
- 「はいしゃさんでおいわい?」かわゆ
- マリネットの好きな曲ニノは嫌いなんだ…
- アドリアンきてくれるのうれしいね
- お父さんの慌てっぷり見てるとマリネットのパパなんだなってしみじみ思う
- 「あのアルヤか~。あの子とは何年も会ってない」アルヤとは知り合って1年も経ってないよたぶん
- マリネットのおばあちゃんかっこよ!
- マリネット14歳なの!?高校生…?(フランスの高校生は何歳なのか調べたけど日本と同じだった)
- おばあちゃんタイミングわるう
- サプライズパーティ存在してて今日一番の笑顔
- おばあちゃんわかってくれたの…?
- ゴミ箱に入っても大丈夫なタイプのケーキなのかと思ったけどだめだったんだ さっきも作り直したのかな
- 友達いっぱい来てるのにアドリアンしか目に入ってないのおもしろ
- しあわせいっぱいのマリネットとは裏腹にさみしそうなおばあちゃん…
- ケーキ~~~!!!
- おばあちゃんわるものになっちゃったけど息子の妻のこと気に入ってるの少しうれしい
- ベファーナのキャンディーの歌いいなあ
- キャンディーを無駄にしたのは罰せられても無理ない
- しろねこちゃんに変える弾に狙われるシャノワール、首をかしげるだけで弾を避けながら瞳の魅力をアピールするところが大好き こうしてみると確かにまだ子猫って感じだ
- アドリアンからのプレゼントが!!
- 勇気ある友達がたくさんいるマリネット
- シャノワールがマリネット助ける展開大好物
- 「みんなが守ってくれるのはキミがいい子だからだね」「お誕生日おめでとう」ウウーッ良い…
- 適当に撃ってるように見えるけどちゃんと行動見て撃ち分けてるな
- 「シャノワール来るよ~ふいを~ついて~」いい歌声じゃん(そのあとのレディバグがもっと美声)
- 年上には頭が上がらないホークモス
- 「ペットは乗車お断りだ!」レディバグが虫扱いされることめったにないのにシャノワールは猫として扱われる
- 打ち上げた球が落ちてくる場合も攻撃になるんだ…
- おとりノワール
- 炭のダメージで相打ち!
- おばあちゃんアンドレのこと知ってるの!
- Tシャツリメイクいいじゃん
- おばあちゃんと和解できて良かった
- 何度もゴミ箱行きだったケーキが復活してる
- 大きい男の子たちがマリネット持ち上げてくれるのいいな
- ラッキーチャームのお返しなの……?!?!?!?!?!??!お互いに手作りのラッキーチャーム持ち合ってるってことじゃん
- マリネットがくれたラッキーチャーム見つめてその表情は………
ホークモスの台詞
「またもや罰を逃れたな だが甘い夢は終わりだ!次こそは必ずお前たちのミラキュラスを奪ってやる」