なんか…
 
なんか…
 
喉が痛いml-toleponさんのブログ-20090304150239.gif
 
 
また風邪ml-toleponさんのブログ-choko129d.gifml-toleponさんのブログ-20100720110647.gif
 
 
もういいでしょ~ml-toleponさんのブログ-20100430210923.gif
 
ただでさえ、
今年は五回も熱まで出る風邪を引いて、
 
myギネス更新なのにml-toleponさんのブログ-0098.gif
 
 
 
絶対、絶対、
沈下させてやるぅ~ml-toleponさんのブログ-20100817110415.gif
 
明日(9日)は忙しいし、ハードだし、長丁場だから、
 
乗り切るのだ~ml-toleponさんのブログ-image0090.gifml-toleponさんのブログ-20100606231824.gif
 
 
おやすみなさいml-toleponさんのブログ-image0008.gifml-toleponさんのブログ-image0008.gifml-toleponさんのブログ-image0008.gif
 
いざ伊万里方面に出発


まずはランチに

鳥~
ml-toleponさんのブログ-F1091513.jpg

大人気で帰る頃には、並んでる人がいましたDASH!

いつ来ても美味しいドキドキ


そんな楽しいもつかの間、、、

相変わらず悩んでいる私ショック!


でも、中に入らないにしろ、


外観だけでも見るって決めてたひらめき電球


それからどれくらいたったかな!?


ついに~!!
ml-toleponさんのブログ-F1091516.jpg


本当に圧倒されたキラキラ
ml-toleponさんのブログ-F1091521.jpg


あんなびびってたのに…
ml-toleponさんのブログ-F1091520.jpg



、、、



中入ってるや~ん(笑)



建物って感覚はなく、
もう自然を見てる感じで、


つたのせいで入るのは大変だったけど、すーんなり入ったよにひひ


すーんごくいやされたし、


本当に貴重な経験をしたよ~(≧∀≦)


ラピュタの世界そのままだったな音符音符


そして、


帰りはついに、


念願の、


唐津のステーキ屋さん、

「蜂」に~!!!!
ml-toleponさんのブログ-F1091522.jpg


休みがいつも水曜日で、
定休日とかぶってて、


行きたかったのに、


一年ぐらい行けない状態あせる


しかしついに初「蜂」ドキドキ


美味しかったよ~
(*≧m≦*)


そんなこんなで、


初体験づくしの1日でしたぁアップ


跡地系はもう行かないけどねあせる(笑)
今日もいい天気


さかのぼる事、

二日前、ボスと話してると、、、


ふんふん、伊万里に造船所跡地があり、


全国的にもかなり有名で、


本当に最高に綺麗で、


絶対に行くべき


と…


しかも、古くて危ないしで、取り壊される事が決定してると…


で、でも…


あたし廃墟とか無理~


いちを、昨日にパソコンで下調べする事に…


確かに、とても有名みたいで、


たくさんの関連ブログや、記事が


ふーむ、、、


、、、


ふーむ


いや、普段の私なら、


とっくに行かないって


答え出してる



そんな私が悩む理由は、


取り壊しが決まってるから、、


あの時見てればってなりたくないなぁ~って



結局…



当日ギリギリまで行ってみて、行ける心のコンディションだったら行く


無理なら伊万里焼を楽しむ


と言うなんともヘンテコなプランになった


さて、、、


結局、どっちに転ぶの~