今日は、2度目の投稿です
去年の今ごろ、入院前に行った宮崎県の高千穂と熊本城の写真を掲載したいと思います
すごく心が和んで入院に挑めたし、今でも忘れられない光景なので皆さんにも是非!
去年の今ごろ、入院前に行った宮崎県の高千穂と熊本城の写真を掲載したいと思います
すごく心が和んで入院に挑めたし、今でも忘れられない光景なので皆さんにも是非!
まず、高千穂峡の写真






明け方3時に家を出発し、午前10時に着いたので運良くボートに乗れました
ボートからの景色と上から見た景色で~す♪
ボートからの景色と上から見た景色で~す♪
天安川原に行ったとき、本当にたくさんの石が積み上げてあって
空気が違って本当に神聖領域の雰囲気が漂っていてなぜか涙が込み上げてきたのを覚えています
本当に、高千穂はパワースポットだと私は思います
是非、是非機会がありましたら行ってみる価値あるとおもいますよ!
また、落ち込んだときに行ってみたいです!
空気が違って本当に神聖領域の雰囲気が漂っていてなぜか涙が込み上げてきたのを覚えています
本当に、高千穂はパワースポットだと私は思います
是非、是非機会がありましたら行ってみる価値あるとおもいますよ!
また、落ち込んだときに行ってみたいです!
それから、熊本城へ…



隣に新しく資料館が建てられていて運良く公開されていたので
中を覗くと…
あまりの美しさに声が出ませんでした
中を覗くと…
あまりの美しさに声が出ませんでした




これは、いつも行く墓参りツアーの時の田舎の雪景色です


これは、私がいつも散歩コースで歩いていた時の橋を撮ってみました♪

これは、私が病院に行くときに心を落ち着かせて行く道の駅にいるアヒルさんです♪

以上で~す!
また、良い風景がありましたら掲載しますね!
また、良い風景がありましたら掲載しますね!