痛みを感じ鏡で見てみると口内炎のように白く腫れていた。
一旦、痛みは治まったかのように思えたが、昨日になって痛みが激しくなり
急遽、歯医者へ・・・
虫歯が原因で歯周病を起こしていたらしい・・
思い起こせば、この病気になる前から口の中のトラブルで悩みが多かった。
異常に口の中が乾き、人と話を少しでも長くすると口の中がねばつき
食パンを食べると口の中の水分が全部吸い取られていくようで噛みにくかった。
その後、肺がんが発覚。
ネットで調べると口内炎の関係も多少ならずあるらしい
というより、口の中のトラブルや歯のトラブル等は全て身体の危険信号を知らせてくれているらしい。
抗がん剤を投与してから、虫歯が異常に増えた。そして、歯そのものがもろくなった
今までも、柔らかい豆腐やパン(決してフランスパンのように固くはない)を食べて
何度、歯が欠けたか知れない。
虫歯も歯と歯の間にできることが多くて、歯医者さんも首をかしげてる。
私だけこんな症状になるのかわからないけど、
歯医者から逃げられない・・次々と歯のトラブルに襲われて・・
今、イレッサ服用中なので、この先ずっと抗がん剤を服用しないといけない(効いてる間は・・)
いつか、入れ歯になるのでは(´Д`lll)
髪の毛も薄くなり歯もかけてゆき、鏡を見ても自分が歳より老けて見える
それも生きるための手段・・
仕方がないといえば仕方がないけれど(-"-)
でも、やはり同年代の女性を見るとオシャレもしたい
けど、薬代を払っていくのが精一杯・・
あきらめを自信に変えられることはできるのだろうか?
他の闘病者の方々も何かをあきらめて生きていられるのだろうか
でも、命より大事なものはないはずですよね!
このブログでの愚痴をお許しください<(_ _)>