今日は、定期検診
病院に行って驚き
いつもの3倍くらいの人
北斗さんの呼びかけで乳線科もあるからそのせい?
診察はやはり2時前になりました
結果は
6月に8ミリ程度に増大した細胞が
普通ならレントゲンに映ってもおかしくない
大きさになっているはずなのですが
今回のレントゲンでもわからないというのが
ドクターの説明でした
「まあゆみさんの癌細胞はゆっくりだからねぇ」
と言われます
同じ肺がんでもがんの種類、場所により
進むスピードが違うらしい
ドクターの説明で
レントゲンでは見えないけれどCTでは動いているので
第3世代のイレッサを使いましょうとの事でした
早ければ今年度末までに使用できるという事でした
ただ、今のイレッサに耐性ができたということを
証明させるためにがん細胞をとらなければいけないのですが
今の大きさでは気管支鏡で採ることは難しいので
大きくなるまで待ちましょう・・・
って言われました
大きくなるまでって・・・。゚(T^T)゚。
なんか複雑・・
治験みたいだわ~(_ _。)
とりあえず、12月もレントゲンで経過観察
コレステロールと中性脂肪はまた数値上がっていました
ドクターに大丈夫ですか・・と聞くと
健康な人なら薬等の治療をしますが
まあゆみさんの場合はガンの方が大事でしょ!
少し数値が高いぐらいいいんじゃあないですか
って言われました(;^_^A
でも、
一度治療が終わった歯医者ですが
先月からまたしみる歯が気になり
今日また、診察してもらうと、新たに虫歯が・・(゚_゚i)
また、歯医者続行です・・
歯医者さんも虫歯のスピードに驚かれていました
こっちはスピードが速いんですよね(;^_^A
はあ~
また、治療費がかさむ(x_x;)
いろいろ複雑ですが
とりあえずクリア?なんでしょうね
また、笑って日々を過ごしましょうか(-^□^-)