今、面接先から電話があって明日見学に来てほしいと・・
ただ、パート募集で9:00~16:30の勤務時間が
正社員可能な方のみに限ります・・と言われ悩んでいます
勤務時間は9:00~20:00まで10時間勤務!
月・日・祝日はお休み
病気の事を話せば、必ず落とされる
病院の定期検診は2か月に1度の月曜日受診
だから月曜日をお休みすることはない
でも、今まで4時間のパート勤務がいきなり10時間勤務なんて
身体が持つんだろうか・・
正社員になれば、高額医療費の請求額も44,400円ではなくなる
今までは家族扶養だったけど本人になれば81,000円になるのでは!?
仕事内容は明日見学してわかるんですがまあ講師みたいな感じで・・
母の退院も来週あたりになりそうで・・
就職したら母の介護どころではなくなります
でも、この話を逃したらこの田舎で50歳のおばさんを雇ってくれる所は限られているし
パート勤務と言っても6時間~7時間は当たり前で・・
どうしよう・・
病気を話す?
受かったら正社員として働く?
う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・