この1週間いろんなことがありまして・・
体調を崩して仕事を休んだり
母との介護に疲れ自分が嫌になったり・・
23年目の結婚記念日
50歳の私の誕生日・・
誕生日を迎えた日
ガン告知をされた時には
この日を迎えることができないと思った
でもこうして節目の年を迎えられた
喜びと同時に不安も湧いてきて・・
これからが正念場なのかもしれない・・って
でも与えられた命
生きれるところまで生きよう
そう・・思いを誓った日でもありました
誕生日の日も母の介護であっという間に
その日は過ぎました・・
主人と娘は
「おめでとう・・」と言ってくれました
母は半分忘れていましたね
毎日疲れている私に主人が出かけようと
言って出かけたのが 「秋吉台」
娘が小さい時によく家族で行っていました
娘が2歳になった頃
カルスト台地の道をよちよち歩きで歩いて
こけてよく泣いていました・・
季節の花をとって娘の頭に
ひとつずつさしていくと
馬車にのった案内人のおじさんに
娘の頭を指してこれはりんどう、あざみ・・
と観光客の人に説明していました
懐かしいひと時・・
そんなことを思い出していると
時間が流れていくことを忘れていました
ある観光客の女の子が
「心が洗われる場所だね・・気持ちいい」
と言っているのが聞こえてきた
私達はもう何度も来ているので
驚きはありませんが
初めて見たときはやはり感動的でした
みなさんも機会があればぜひ
この壮大な景色を見て欲しいな・・

