先週、戦友との再会でパワーをもらったはずでしたが
仕事、母の介護、病院・・と毎日が忙しく
とにかく夜には疲れて何もする気がなくなる・・
五十肩は悪化するばかりで、リハビリに通っても治らず
母の介護も日に日に多くなり
歯医者も相変わらず通院・・
治療費の方も今月はまだ中旬なのに
私だけで8万はかかっている
肺の定期検診、肩のリハビリ、歯医者・・
リハビリにも歯医者にも医学管理料が重くのしかかる
健常者にはない項目・・
歯医者にしても主人なら500円程度で済む治療費が
私は1,500円かかってくる・・

歯医者も私が生きている限り一生お世話になることでしょう
他にも婦人科やがん検診など
治療費はかさむばかり・・
私が会社で働いたお金だけでは薬代にもならない
家具や生活用品、車だって買い替えの時期をとっくにすぎているのに
買い替える余裕なんてない・・
私の治療費が無かったら・・と考える日々が増えてきた
主人も「どうにかなるから・・」と言っているけど
お金の工面などある様子もありません
そんなことを考えたり、身体が思うように動かなかったり
母も相変わらずの強情でお世話も大変・・
無理はしてないつもりでも精神的にも疲れがきてるようで・・

「生きること」
命の重さを十分知ったはずなのに
なぜか落ちていく自分の気持ち
お金が無いと治療もできないんですものね
「お金の切れ目が命の切れ目」
なんて言葉あるけれど、本当に現実は切実で・・

ごめんなさいね・・
いつも皆さんに励ましていただいて有難いのに
少し落ち込んでいる愚痴をお許しください・・
