解雇されました・・と

突然の解雇通告だったそうです・・
その会社は、面接時とは話がずいぶん違ってきており
会社拡大のためか、求人を次から次へとしていき
娘が入社してからも人の出入りが多かったようです
入社、3日にして一人仕事を任され、残業も追加され
お昼休みも食事をするのはデスクの上でコンビニのパンをかじりながら
仕事をしていたそうです・・
仕事の量も、日増しに増え、
朝から夜までクタクタになって帰宅していたそうです
先輩たちも、娘には辛く当たっていたようで
コンピュータ専門学校に行って、それくらいの実力か
と言われんばかりにメールで先輩同士のやりとりがあったようです
こちらにも毎日、泣いて電話がかかってきてはいましたが
ここ最近何も来ないので、落ち着いていると思っていました
仕事を終日済ませて突然、明日から来なくて良いと
通告されたそうです・・
ショックのあまり、娘は何日か家に籠っていたそうで・・
親も子も職場には縁がないのか・・
大学卒業した子供たちの就職難で自殺者が増えているとか
本当に嫌な世の中です
若い子たちが働けないなんて・・