産婦人科の診察・・  傷の処置は??? (><;) | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

 今日は婦人科の診察・・

で・・・( ̄_ ̄ i) 


約1センチ強の傷ができていて
そこから膿・脂肪の塊が出てきたようで・・
中身が出たと言う事で手術は無し となりました・・

ドクター曰く・・
「う~ん・・本当は縫った方がいいんだけど、
外科では縫えないし、縫うと入院になるし・・」
「・・・終始無言・・・」
「このまま経過観察しましょう・・」

「・・・・・・・・え~~~~~~~
「とりあえず、消毒して・・これでいいのかなぁ~」
・・・って大丈夫

「抗生剤を飲んでね・・後はお風呂でシャワーで洗浄して・・」
「まあ、人間はもともと自然治癒力あるから・・」

わかるけど、トイレに行くと飛び上るほど沁みるし
恐る恐る鏡を見るとパックリと開いた傷が1㎝ほど・・doki*

ホントに本当に抗生剤とシャワーで大丈夫なの うー

入院は回避できたけど
結局、膿が出るのも傷がいえるのも自宅で・・
痛みの連続で、また痛みとの戦い・・泣 かなしい

切ったり縫ったりするより自然で治る方がそりゃあいいけど
化膿して感染して後から大変なことにならなければいいけど うー えっ・・・

良かったのか悪かったのか
なんともいえない1日でした・・みかん